水の浄化をシャンプーから取り組みましょう~持続可能な生活資材~

共創チャレンジ

2022.08.18

法人

チーム名SDGs共育分科会
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

温室効果ガス削減を目的とする「モリンガ」※というエリートツリーから、副産物の種子を水質浄化の原料に商品開発する。※モリンガは一般的な植生の20倍のCO2を吸収するとされ、温室効果ガス削減にも貢献すると期待されています。(Villafuerte、およびVillafurte-Abonal 2009)
モリンガの植林を促進してSDGs13「気候変動に具体的な対策」事例とともに、副産物からSDGs14「海の豊かさを守ろう」に向けたESG商品の開発標準を日本から世界へと発信したい。

■展開したい地域

2025年日本国際博覧会開催地の大阪府から

■共創を希望する方々

家庭の排水溝の先に、人間・動物・魚・微生物なども水を再利用することに関心のある個人持続可能な植物原料を用いた凝集剤使用に関心のある上下水処理場、企業(浄化設備を有する)

■大阪・関西万博テーマとの関わり

リーブ21が管理する管理農園で育てたモリンガを企業に鉢植え販売し、2050年カーボンニュートラル達成に向けた意識付けにする。
・日本初のカーボンニュートラル標準として、経済活動内で人間から排出されるCO2をスコープ1~3に加える。
・エリートツリーを観葉植物とした都市型植林の普及定着をする。
・環境改善するエビデンスを有するESG商品に切り替わり、消費者が意識せずとも未来環境が回復する。(SDGs14)
・ESG商品の消費が増えれば、原料のモリンガ植林が拡大しCO2吸収量も比例して拡大する。(SDGs13)