鼓動初め-TATAKIZOME-

共創チャレンジ

2023.12.07

法人

チーム名日本太鼓財団大阪府支部
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

「鼓動初め-TATAKIZOME-」は、生命の律動である心臓の鼓動を力強い和太鼓の音に託し、厳冬期の屋外で打ち鳴らすことで、逆境や困難に苦しむ人々を励まし、人間の内なる生命力の豊かさに気づき、共に生きる希望を見出していけるよう願いを込めて行われます。

■展開したい地域

大阪府下唯一の非営利の和太鼓統括団体として活動してきた実績を踏まえ、今後大阪府下で実施される各種イベントで、大阪・関西万博の機運を醸成するために当支部加盟団体による和太鼓演奏を行うと共に、インターネットを活用して広く活動を発信、展開していきます

■共創を希望する方々

健全な青少年を育成することが持続可能な社会の実現に何よりも重要であるとの認識を共にする、自治体、社会教育団体、障がい者団体、更生保護団体、企業、その他団体や個人。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

未就学児から高齢者にいたるまで、性別も障がいも国籍も問われることなく、幅広く親しまれている和太鼓は、「だれひとりとり残さない」というSDGsの願いを具現化していると言えます。一人ひとりが生き生きと和太鼓を演奏する姿は、いのちの輝いている姿に他なりません。

このチャレンジの投稿

  • 大阪を元気にする真冬の祭り

    皆さま こんにちは! 日本太鼓財団大阪府支部事務局の南河です。 2023年2月5日(日) 服部緑地野外音楽堂にて『鼓動初め-TATAKIZOME-』が開催されました! なんと珍しく晴天!これは奇跡に近い^^ イベントの制限が緩和されてからの開催となり、なによりもご来場いただきました皆様の笑顔が嬉しすぎて自然に涙が溢れていました。 本当に、ありがとうございました!! この鼓動初め-TATAKIZOME-では、鼓動初めのためだけに2019年に結成。更に2022年に(公財)日本太鼓財団へ加盟した「鼓動初め太鼓団」が出演しています。 鼓動初め太鼓団は、大阪府下全域から和太鼓が大好きな方々。国籍や障がいのあるなし関係なく、年齢も3歳~86歳の老若男女が集い、ゲスト奏者含め総勢100名の演奏でフィナーレを飾ることができました。 ひとり、ひとり、違った個性がありながらも、想いは一つ!! 次回、鼓動初め-TATAKIZOME- 会場:泉佐野市りんくう野外音楽堂 日程:2024年2月4日(日) ※共創チャレンジ・パートナー様の出店ブースを検討しております 今から、ワクワクが止まらない!『大阪を元気にする真冬の祭り』乞うご期待^^   後日、以下より写真や動画をアップいたしますので、お時間のある時にでも覗いてみてください。 日本太鼓財団大阪府支部 Facebook 日本太鼓財団大阪府支部 Instagram 日本太鼓財団大阪府支部 YouTubeチャンネル

    続きをみる

この共創チャレンジを支援する共創パートナー

  • 泉佐野市