PROMISE 金融経済教育セミナー

共創チャレンジ

2022.10.28

法人

チーム名SMBCコンシューマーファイナンス
現在の活動地域 国/地域日本
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

事業を通じたサステナビリティ活動・SDGs達成への取り組みとして、全国11ヵ所にある“お客様サービスプラザ”が主体となり、学校や一般企業向けに無償にてお金にまつわるセミナー、「PROMISE 金融経済教育セミナー」を開催します。
お金にまつわるセミナーの開催を通じて、「家計管理」「リスク管理」の重要性を学ぶとともに、「資産形成」の視点で金融商品の特徴をお伝えすることで、「持続可能な未来の創り手」の育成や、SDGs目標の達成に貢献できる社会を目指していきます。

■展開したい地域

関西はもちろん、オンラインも活用し、日本全国に展開していきたいと考えております。

■共創を希望する方々

活動趣旨に賛同いただける学校、企業、団体の皆さまのご参加をお待ちしています。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

4月から高等学校の学習指導要領について、「生きる力」をテーマとし「持続可能な未来の創り手」の育成を目指した内容に改定されました。「生きる力=生涯の生活を設計する力」の養成にむけて、「家計管理」「リスク管理」の重要性を学ぶとともに、「資産形成」の視点で金融商品の特徴を学ぶことが必要です。そして、ライフステージに応じた「生涯計画」を主体的に立てる力を身に着けるうえでお金に関する知識をより深く学ぶことが必要となります。また、同じく4月から成年年齢が引き下がり、18歳から親の同意なく契約できる範囲が広がるなど、より一層若い世代の金融リテラシーの向上が求められます。
こうした背景から金融リテラシーの向上は、持続可能な未来の実現につながっていると考えます。