Connect with the world

共創チャレンジ

2021.03.09

法人

チーム名おもてなシスト
現在の活動地域 国/地域日本
■共創チャレンジの内容

ソーシャルディスタンスを保てるオンラインでの人とのつながりを創出します。現在は2020年7月からつながりを創出するオンラインサロンを継続して行っています。
「つながり」がもたらす効果としては、”人を健康する””人を成長させる””レジリエンスが向上する””世界を平和にする”等があります。
上記以外にもたくさんの「つながり」効果はありますが、お互いに外国語である英語をつかって、お互いの言語や文化、生活習慣などを”対話”を通じて紹介することで「つながり」が生まれ、さらに自ずと英語運用力の向上も目指すことができます。
オンラインサロンを通じて繋がった日本全国及び世界中の人たち(1,000人:2020年~2024年想定)とその周りの人達と、2025年の万博期間中に実際対面で出会い、様々な関西の体験・サービスを提供することで関西のファン作りに貢献します!

■展開したい地域

日本全国及び世界中の人たちを対象に、オンラインを通じて拡大。アフターコロナはオンライン・オフラインのハイブリッド型のサロン展開を行う。

■共創を希望する方々

・Yes,andな国境を越えた関係性に関心がある方
・交流を通してお互いの文化や言語に関心を持って、国境を越えた学び合いに参加したい方
・ファシリテーション力や英語運用力を上げたい方

■大阪・関西万博テーマとの関わり

Connecting Lives(つなぐ)
サロンでの対話やお互いの物語を共有することを通じて、お互いを認め合い深いつながりを作る

Empowering Lives(力を与える)
サロンでの対話やお互いの物語を共有することを通じて、自分自身を認め、自分らしく生きるエネルギーに変える

Saving Lives(救う)
多様な人との深いつながり・関わりが生まれることで、
人の痛みを理解し当事者意識を持って手を差し伸べられる人財の育成・創出