■ 活動地域
日本 /主に関西
■ 現在の活動・事業概要
大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)、国際協力機構関西センター、株式会社クボタ、読売新聞社が連携してプロジェクトを推進しています。初年度(2020年度)は17あるSDGsの中でも「水」をメインテーマに、大阪大学の学生6名が参加し教材制作。関西圏の中学・高校を中心に応募のあった計65校に約2万2000部を配布しました。活動の成果は3月26日付読売新聞朝刊(大阪本社版)・読売中高生新聞で掲載したほか、特設Webページでは教材をダウンロードし、誰でもSDGs学習に役立てることが可能です。

■ 私たちにできること
人材
|
参画企業・団体に様々な分野の専門家がいます。
|
ネットワーク
|
SDGsに取り組む様々な企業・団体とのつながりがあります。
|
技術・ノウハウ
|
大学の研究や、企業の保有技術を使用できます。
|
情報発信・PR
|
新聞やニュースサイト等での情報発信が可能です。
|
■ この共創チャレンジに関するお問合せ先 ■
電話番号:06-6366-1730
電子メール:kmtm0365@yomiuri.com
読売新聞大阪本社広告第二部 〔担当者: 鎌田 臣則 〕
|