環境浄化啓発

共創チャレンジ

2024.03.19

法人

チーム名京橋地域の安全なまちづくり連絡協議会
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

京橋地域の環境浄化、活性化のため、商店街および周辺道路を歩行者が快適に安全に通行できる歩行者空間の実現に向けて啓発と清掃を実施します。

■展開したい地域

このチャレンジを通して活動の輪を広げ京橋地域を盛り上げていきたいです。

■共創を希望する方々

当協議会の構成メンバー。また、まだ加入していない地元の企業や団体にも広げていきたいです。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

大阪・関西万博の「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマやSDGsが目指す社会は、私たちの活動と重なるところが数多くあります。

このチャレンジの投稿

  • 令和5年度 第21回 環境啓発活動を実施しました

    令和6年3月14日(木)に、京橋駅連絡通路での街頭啓発及び商店街付近のパトロールを行いました。 送別会などでたくさんの人出がありました。地域・商店街・都島警察署の皆さんと一緒に、啓発の呼びかけ・清掃活動・付近のパトロールを行いました。 令和5年度も終わりに近づきました。来年度も引き続き、取り組んでまいります。

    続きをみる

  • 令和5年度 第17回 環境啓発活動を実施しました

      令和6年1月11日(木)に、京橋駅連絡通路での街頭啓発及び商店街付近のパトロールを行いました。 今年初の活動です。寒い中ですが、たくさんの委員の方々にお集まりいただき、啓発の呼びかけや広場の清掃活動、商店街付近のパトロールを継続して行いました。 客引き行為は目に見えて減っていました。より安心・安全な歩行者空間をめざして、今年も引き続き取り組んでまいります。

    続きをみる

  • 令和5年度 第11回 環境啓発活動を実施しました

    令和5年9月14日(木)に、京橋駅連絡通路での啓発活動及びパトロールでの啓発活動を行いました。 今回は、大阪万博ののぼりも2本掲示しています。 客引き行為に対する啓発を行いながら、広場を清掃し、商店街付近をパトロールしました。 節度を持って楽しめる、楽しい街にしていきましょう。    

    続きをみる