地域と企業を繋ぐ景観サイン事業

共創チャレンジ

2023.05.31

法人

チーム名SDGs景観サイン事業部
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

木造建築を得意とする日本の「木」に対する癒しや温もりを大切にする価値観と、景観を重要視したサイン・造作物の製作・施工に着目し、環境に配慮した木製素材の使用を中心とした天然素材、エコ素材、新素材等、地域に合わせた素材の活用を通じて、景観・環境に配慮したサイン・造作物を提供します。地域に合わせた、また統一感のあるサイン・造作物を提供することで、景観としての街の魅力を高めるとともに、地域経済及び地域イノベーションに貢献します。

■展開したい地域

展開したい地域は日本全国です。対象は行政をはじめ各地域の団体や企業、組合、組織、観光施設、観光地区など様々です。それぞれの地域に合わせた素材やディテールを使った製品を長年培ってきた「モノづくり」のノウハウにより製作し全国に提供していきたいと思います。

■共創を希望する方々

・各種木材および環境に配慮したエコ商材をお取り扱いの企業・団体
・サイン・造作物をご検討されている自治体をはじめ各地域の団体や企業、組合、組織、観光施設、観光地区
・各地域にてサイン・造作物の施工・メンテナンスを行っている企業・団体

■大阪・関西万博テーマとの関わり

大阪・関西万博のテーマの1つである「いのちを磨く~自然と人工物、フィジカルとバーチャルの融和により、自然と調和する芸術の形を追求し、新たな未来の輝きを求める。」に深く関わりがあると考えています。