立命館大学EDGE+Rプログラム EXPO2025 〜 大阪・関西からの発信 〜

共創チャレンジ

2022.12.21

法人

チーム名EDGE+R・西尾R・読売 イノベーション人材育成チーム
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

イノベーション人材育成を目指す教育プログラムの中で、「大阪・関西万博」をテーマとしたワークショップを開催します。
学生はパビリオンプロデューサーという立場で参加し、日本国内のみならず世界を意識した社会課題解決やSDGs達成への貢献につながることを視野に入れた提案を行います。
この共創チャレンジを経験した次世代を担うイノベーション人材が、近い将来に実社会で活躍すること、またここで考えたアイデアがその後社会の中で活かされることを目指します。

■展開したい地域

大阪、関西を拠点としつつも、本プログラムの取り組みを、より広いエリアに発信していくことも視野に入れながら、2025年に向けて、今回の3者以外にも趣旨や想いに共感をいただけるパートナー探しを行いながら、継続的に取り組んでいきたいと考えています。

■共創を希望する方々

特に分野は問いませんが、次世代のイノベーション人材育成に取り組む、または取り組みたいと考えている産官学と共創していきたいと考えています。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

「TEAM EXPO 2025」の理念である「見るだけじゃない、あなたが主人公になる万博」。この理念に通じる形で、立命館大学 EDGE+Rで専門的に学ぶイノベーション人材に、4年後に地元で開かれる大阪・関西万博のパビリオンプロデューサーという立場で、ワークショップに参加してもらいます。
チームで万博とその先の未来を見据えた提案を行うこと、大阪・関西万博が目指す「SDGs達成への貢献」につながる内容とします。