オリジナル曲で万博を世界にアピール!

共創チャレンジ

2021.01.14

法人

チーム名大阪府立桜塚高等学校軽音楽部
現在の活動地域 国/地域日本
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

大阪・関西万博をPRするためのオリジナルソングを演奏し、万博を日本だけでなく、世界にアピールしていきます。
その他、元気が出る、感動する曲なども演奏し、聴いてくださっている人に元気を与えたいと思います。

■展開したい地域

あらゆるイベントで演奏して万博のPR、そして、聴いてくださる皆さんを元気にしたいと思います!

■共創を希望する方々

音楽イベントや町のイベントなど、呼んでいただけると飛んでいきます。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

音楽を聴いて心も体も健康になると思います。そして、オリジナル曲では「いのち輝くこの地球(ほし)のために、夢洲から世界へ届けよう」と歌っています。

このチャレンジの投稿

  • ATC MUSIC EXPO ゴミ祭り in ATC に参加しました!

    5月3日(金・祝)に南港ATCで行われた、テーマプロデューサー中島さち子さんによる「ATC MUSIC EXPO ゴミ祭り in ATC」に出演させていただき、桜塚高校軽音楽部のオリジナルの万博PRソング「Yume色OSAKA]「ミャクミャクのうた」を演奏させていただきました。「ゴミの日」ということで、リサイクル楽器なども登場し、色々学びの深いイベントでした。最後は中島プロデューサーのバンド演奏で会場が盛り上がりました。このような機会をくださりありがとうございました。

    続きをみる

  • 豊中市の万博1年前記念イベントに参加しました!

    4月13日(土)に阪急豊中駅前で行われた「万博1年前記念イベント」に参加させていただ、桜塚高校軽音楽部オリジナルの万博PRソング「Yume色OSAKA]や「ミャクミャクのうた」など7曲を演奏させていただきました。たくさんの方々に聴いていただきました。ありがとうございました!

    続きをみる

  • ATC OSAKA MIRAI EXPOに参加!

    2023年4月16日に、南港ATCで行われた「ATC OSAKA MIRAI EXPO」に出演させて頂きました。 桜塚軽音オリジナルの万博PRソング「Yume色OSAKA」や、その盆踊りバージョン「ゆめいろ大阪音頭」、そして「ミャクミャクのうた」などを演奏させて頂きました。 「ゆめいろ大阪音頭」では観客の方も一緒に踊って頂きました。また、「ミャクミャクのうた」では、ミャクミャクも登場して曲に合わせてノリノリでした。 同イベントでブースを出されていた万博マニアの藤井さんとも記念撮影して頂きました。 連絡先 桜塚高校軽音楽部顧問 久谷秀明 06-6853-2244

    続きをみる