
ピンクのドローン「フラミンゴちゃん」で運ぶ宮古島スムージー『ハッシュタグ宮古島ドローン配送チャレンジ』
共創チャレンジ
2022.04.07



法人
チーム名 | ハッシュタグ宮古島ドローン配送『チーム フラミンゴ』 |
---|---|
共創メンバー | カイトコーポレーション |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 |
活動テーマ | ///// |
女性の社会進出を後押しするため女性オペレーターが中心になって、長距離飛行の可能な高性能電動VTOLドローン「QUKAI FUSION フラミンゴちゃん」によるスムージー配送にチャレンジします。またVTOLドローン配送の技術を広めるため、宮古島で垂直離発着型固定翼機の操縦技術が習得できるスクールを設立することにより、地元大学生などに挑戦しやすい環境を作り次世代のオペレーターの育成に挑戦します。
:
宮古島をはじめ、離島や災害時の道路が寸断された陸の孤島への医薬品輸送、臓器や血液などの輸送等、日本各地の様々な場面での展開を考えています。
運転免許返納のお年寄りが多い地域など、技術の発展に伴い今後ますますその活動範囲は広がっていくと考えています。
チャレンジの意義を理解し、目標達成に助力いただける方々。
新しいドローンの可能性を追求する事により、女性と次世代が活躍する『いのち輝く未来社会』の実現を目指します。
このチャレンジの投稿
-
2022.04.18
ドローン配送4月の活動報告
4月1日から10日間、宮古島の前浜ビーチと拠点のスカイハウスの往復VTOLドローン飛行に挑戦しました。 あいにくの雨や強風のため、スカイハウス内での作業や飛行プログラミングのみの日もありましたが、無事ビーチとの往復を果たし、初めてのお客様にスムージーをお届けすることが出来ました。 宮古島は海開きをしたばかりでビーチにはまだ人がまばらでしたが、これからのシーズンに向けさらにレベルアップしていきたいと思います。 色々な課題を一つ一つクリアして、手軽に活用出来るドローン配送への道筋を作っていきたいと改めて思いました。 ドローン配送は当分の間不定期ではありますが、毎月1回のペースで挑戦していきます。