耕作放棄地等を活用した早生樹育成・木材出荷プロジェクト
共創チャレンジ
2022.06.06
0
法人
チーム名 | Team FCA |
---|---|
共創メンバー | 一般社団法人林創活用協会 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 福島 |
活動テーマ | /// |
■共創チャレンジの内容
成長が早い早生樹を耕作放棄地や荒廃農地へ植樹し、チップを多量に消費するバイオマス発電やボイラー等の設備へ燃料材として安定供給を行うプロジェクトを開始します。本来は建材用の資源となる木材を伐採せずに山を維持・管理し続けることができ、また、早生樹の成長にはCO2を多く吸収する特性があるため、温室削減効果も同時に期待できます。
■必要なリソース
:
■展開したい地域
最初は福島県からスタートし、将来的には全国への展開を考えています。
■共創を希望する方々
・耕作放棄地や荒廃農地の新たな活用方法を模索している方
・山林の収益回転率を上げたい方
・燃料を調達したいバイオマス発電事業者の方
・CO2削減に興味がある、及び目標としている方
■大阪・関西万博テーマとの関わり
持続可能な社会・経済システムの構築により環境問題の解決に貢献することは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」と関わりが深いものと考えています。