
おもてなし規格認証(~サービスエクセレンスISO23592準拠~)による「エクセレントサービス(優れた顧客体験とデライトを起こせるおもてなし)の国内外への展開、SDGs達成への貢献に繋ぐ
共創チャレンジ
2022.03.08



1
法人
チーム名 | (株)イー・キュー・マネジメント技研 |
---|---|
共創メンバー | (株)イー・キュー・マネジメント技研 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 東京 |
活動テーマ | ///////////////// |
■共創チャレンジの内容
当社では、経産省創設「おもてなし規格認証(~サービスエクセレンスISO23592準拠~)」に向けた活動を展開しており、このおもてなし規格認証取得審査情報を活用して、SDGs成熟度評価分析/SDGs成熟度評価登録証を発行しています。サービスエクセレンスISO23592は、接客・おもてなしの行動基準であり、お客様の満足度はもちろん、従業員・組織の満足度にもつながり、より多くの事業者がこのサービスエクセレンスISO23592に基づく行動をとることによって、売り手よし、買い手よし、世間よしの「三方よし」につながるのみならず、海外にもその行動基準を広めることで、世界平和にも貢献できる規格でると考えており、国内外にサービスエクセレンスISO23592を広めていきたいです。
■必要なリソース
:
■展開したい地域
おもてなし規格認証(~サービスエクセレンスISO23592準拠~)審査、ISO9001品質、ISO14001環境、地方創生SDGsなどの認証取得コンサル時に、SDGs評価分析を行い、成熟度高いSDGs目標推進に貢献したい。
■共創を希望する方々
当社は、おもてなし規格認証審査では、すべての業界(飲食・ホテル以外に製造業、建設業、IT企業、各種サービス業、葬祭業、人材派遣業、学習塾、自治体サービス振興事業者など)の特に、手薄な中小・中堅企業の方々と共創して、エクセレントサービス(優れた顧客体験とデライトを起こせるおもてなし)を業界に適した手法を創作していきます。既に手法はあります。
■大阪・関西万博テーマとの関わり
当社の取組みを融合できる出展企業を紹介いただき、日本・海外も含め、世界平和の推進を図っていきたいと思います。