■活動地域
日本/関西
■現在の活動・事業概要
「ISO20121:イベントにおける持続可能性に関するマネジメントシステム」を順守したイベント企画、制作・運営に取り組んでいます。社内に「ISO20121推進事務局」および「サステナブルイベント研究所」を設置。社会面・環境面・経済面にバランスよく取り組みながら、インクルーシブな社会の実現に向けて、障がいの有無、年齢、性別などに関わりなく、より多くの方が安心快適に参加できるイベントのユニバーサル化(ユニバーサルイベント)や、ステークホルダーと一体となったパラスポーツ体験会、車いす体験セミナーなども行なっています。
■私たちにできること
技術・ノウハウ
|
あらゆるイベントに対する対応力、ISO20121を順守したイベント制作
|
ネットワーク
|
全国26拠点を軸とするイベント制作の事業社ネットワークや、スポーツ競技団体、エシカル関連団体との繋がりがあります
|
ネットワーク
|
Positive Impact Events(英国)との連携によるグローバルなサスティナブルイベントネットワークがあります。セミナーやイベントの際には国際的な事例を還元していきます。
|
その他(内容を詳細に記入)
|
エコなイベント資材
|
パラスポーツ大会
車椅子セミナー
SDGsセミナー

■ この共創チャレンジに関するお問合せ先 ■
電話番号:06-6258-0050
電子メール:tetsuya-k@cerespo.co.jp
株式会社セレスポ 大阪支店 〔担当者:小林哲也〕
|