
第一生命 みんなのみらい応援団プロジェクト
共創チャレンジ
2022.01.12



法人
チーム名 | Team 大阪東 |
---|---|
共創メンバー | 第一生命保険株式会社 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 大阪 |
活動テーマ | / |
豊かな次世代社会の創造に向けて、未来を担う子どもの教育・育成を積極的に支援していきます。ライフスタイル、暮らし方・働き方などの価値観が多様化する中、自分らしく生きていくためのリテラシーを身につける協力を継続していきます。学習としての消費者教育・資産形成教育などへの支援を通じ、それぞれの夢の実現に向けた貢献をすること、さらに生活している地域社会への様々な貢献活動にも一緒に取り組み、次世代の担い手として大きく羽ばたくためのお手伝いをします。
情報発信・PR: 情報発信・PR
小・中・高校の児童・学生に向けて、すごろく形式の消費者教育教材「ライフサイクルゲームⅡ」、金融リテラシー教育教材「ライフシミュレーションゲーム」を使用した出張授業などを実施します。
※大阪東支社が担当する地域:大阪市・寝屋川市・交野市・枚方市・大東市・東大阪市・門真市・守口市
教育現場で実際に子どもたちと触れ合う機会のある方や、自治体・団体の皆さまと連携を広げていきたいと考えています。
大阪・関西万博が掲げる「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に向けて、子どもたちの未来が輝くものとなり、誰も取り残すことがない社会にするための取組みを進めます。
なし
このチャレンジの投稿
-
2024.11.07
大阪府立枚方なぎさ高校で「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」を実施しました!
「第一生命大阪東支社 子どものみらい応援団プロジェクト」の青木です! 第一生命大阪東支社では、みらいを担う子どもたちの教育・育成の支援の一環として、地域の小・中・高等学校や市役所などと連携して、当社が開発した消費者・金融保険知識をすごろく形式のゲームで学ぶことができる「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」のご案内を行っています。 今回、2024年9月17日に大阪府立枚方なぎさ高等学校2年生の家庭科の授業にて、第一生命大阪東支社から講師を派遣し、金融リテラシー向上を目的とした「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」を実施しました。 ゲーム内に出てくるiDeCoや投資信託の仕組みなどの解説も交えることで和気あいあいとゲームを楽しむことに加えて、金融知識を身につけていただく授業になるよう工夫を行ったことで、授業後の感想では「ゲームを通して実感できたので、わかりやすかった!」との声をいただきました。 「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」を活用した出張授業やセミナーにご興味がございましたら、以下【問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい! 第一生命大阪東支社はこれからも、地域に根差した教育支援や、地域の皆さまのお役に立てる活動に取り組んでまいります! 【問い合わせ先】 第一生命保険株式会社 大阪東支社 担当:青木 メールアドレス:Aoki074@daiichilife.com
-
2024.10.01
大阪市立今津小学校で「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」を実施しました!
第一生命大阪東支社では、みらいを担う子どもたちの教育・育成の支援の一環として、地域の小・中・高等学校や市役所などと連携して、当社が開発した消費者・金融保険知識をすごろく形式のゲームで学ぶことができる「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」のご案内を行っています。 今回、2024年8月28日に大阪市立今津小学校の体育館にて、約70名の生徒を対象に当支社社員3名が中心となり、金融リテラシー向上を目的とした「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」授業を実施しました。 授業に参加した生徒たちは、結婚や住宅購入などのライフイベントや、病気・ケガ・災害といったリスク、振り込め詐欺や架空請求といった消費者被害の事例やその対策について、ゲームを通じて真剣に学びました。お金の大切さや将来に備える重要性についても、しっかりと理解していただけたようです。ゲーム後の解説や生活に役立つ表示マークのクイズでは、生徒たちが活発に回答し、短い時間ながらも楽しいひとときを過ごすことができました。 「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」を活用した出張授業やセミナーにご興味がございましたら、以下【問い合わせ先】までお気軽にご連絡ください! 第一生命大阪東支社はこれからも、地域に根差した教育支援や、地域の皆さまのお役に立てる活動に取り組んでまいります! 【問い合わせ先】 第一生命保険株式会社 大阪東支社 担当:青木 メールアドレス:Aoki074 @daiichilife.com
-
2024.09.18
枚方市消費生活センターで「おやこで、ライフサイクルゲームしませんか」を開催しました!
「第一生命大阪東支社 子どものみらい応援団プロジェクト」の青木です! 第一生命大阪東支社では、みらいを担う子どもたちの教育・育成の支援の一環として、地域の小・中・高等学校や市役所などと連携して、当社が開発した消費者・金融保険知識をすごろく形式のゲームで学ぶことができる「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」のご案内を行っています。 今回、2024年7月30日に枚方市消費生活センターにおいて小学校低学年のお子さまと親御さまを対象に、当社社員が講師となって金融リテラシー向上を目的とした「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」の消費生活セミナーを実施しました。 低学年のお子さまでも楽しめるゲームとなっており、夏休み中のお子さまが親御さまと一緒に真剣にゲームに取り組まれ、結婚・住宅購入などのライフイベント、病気やケガ・災害などのリスク、振り込め詐欺や架空請求といった消費者被害事例やその対策などをゲーム内で知ることができました。 ライフイベントの選択や生命保険・投資商品の加入については親御さまの誘導に負けずお子さまが自身で選択や加入を決定するなど、「普段の生活の中では知らなかった子どもの価値観に触れることができた」「これをきっかけに、家でもお金の大切さについて頻繁に話してみたい」と親御さまからも驚きと喜びの声をいただくことができました! お金の大切さや将来に備えることの重要性についてしっかりと学んで頂くとともに、ゲーム後の解説の際には、金融知識のみならず暮らしにかかわる表示マークのクイズを通じて周囲の人への気遣いや環境への配慮について学びを深めていただき、約90分のセミナーがあっという間に終了しました。 「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」を活用した出張授業やセミナーにご興味がございましたら、以下【問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい! 第一生命大阪東支社はこれからも、地域に根差した教育支援や、地域の皆さまのお役に立てる活動に取り組んでまいります! 【問い合わせ先】 第一生命保険株式会社 大阪東支社 担当:青木 メールアドレス:Aoki074 @daiichilife.com