第一生命 地域のチカラプロジェクト

共創チャレンジ

2023.12.05

0

個人

チーム名Empower Sakai!
共創メンバー
レイレイ
第一生命保険株式会社
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

堺支社が関わる全自治体との協働を通じ、
市民生活の一層の充実に貢献していきます。
 <具体的行動例>
・SDGsを考える機会として、SDGs川柳 応募実施(学生含む)。
・動物愛護を目的とした動物飼育啓発イベント
・地元野球チームとのコラボレーションを通じ、 学校訪問を行いスポーツに関する授業などの学びサポートを実施。
・地域の企業のお困りごとのアンケートを実施しその解決に向けた取組みを行う。

■必要なリソース

特になし: 特になし

■展開したい地域

堺、泉州地域を中心に地域貢献活動をより広く継続的に行うことで、市民生活の一層の“住みやすさ”の充実に貢献していきます。

■共創を希望する方々

自治体との協働において、より発信力を上げるべく、マスコミ、エンタメ、イベンター業界の方々からご教示頂きたいです。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

地域に根差した活動を行います。
個人・小規模企業でも取り組めるようなSDGsの取組みを広め、継続して万博テーマに裨益していきます。

■連絡先

なし

■備考欄

共創メンバー「J:COM」「堺ブレイザーズ」「ICORA(いこらじお)」「堺シュライクス」「FCきしわだ」「ラヂオきしわだ」「FMいずみおおつ」

このチャレンジの投稿

  • 大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」で取組発表とブース出展に参加しました!

    「第一生命南大阪支社 地域のチカラプロジェクト」の吉本です!  第一生命南大阪支社では2025年7月24日に大阪・関西万博フューチャーライフビレッジ内の「TEAM EXPOパビリオン」にて取組発表とブース出展に参加しました。  発表ステージでは、自治体との協働取組や、地元スポーツ団体・ラジオ局などとともにこれまでに取り組んだ地域イベントについて発表し、ブースではその取組内容の一部を展示いたしました。  健康意識向上として実施してきた、血管年齢測定(※1)をたくさんの方に体験いただきました。また、血管年齢測定にお並びいただいている間は、ブース展示の地元サラ川(サラっと一句!わたしの川柳)を見たり、お子さまにはライフサイクルゲーム(※2)を体験いただきながら、時間を過ごしていただきました。  私たちの「地域のチカラプロジェクト」を多くの皆さまに知っていただける、大変貴重な機会となりました。  第一生命南大阪支社は、これからも地域に寄り添った活動・課題解決に一生懸命取り組んでまいります。   (※1)血管内の状態から年齢を測定し、実年齢と比較して健康状態をご確認いただけるものです。 (※2)当社が開発した、すごろく形式で楽しく学べる消費者教育・金融保険教育教材 です。   【問い合わせ先】第一生命保険株式会社 南大阪支社担当:吉本メールアドレス:Yoshimoto355@daiichilife.com

    続きをみる

  • 大阪狭山市共催 第3回親子ランニング教室を開催しました

    「第一生命堺支社 地域のチカラプロジェクト」の吉本です! 第一生命堺支社は大阪狭山市と2021年8月に包括連携協定を締結し、地域社会の発展・地域市民の活力推進に向けた取組を行っています。 2025年2月15日には市民第三青少年運動広場で、第3回目となる親子ランニング教室を大阪狭山市教育委員会と協働して開催いたしました。当日は、午前を未就学児、午後を小学生を対象とした2部構成で、第一生命グループ女子陸上競技部OGを講師に招いて実施しました。 動物を真似た体の動きや、リレーで競争を行い、参加者からは「楽しかった!早く走れるように練習をする!」などの声をいただきました。 第一生命堺支社はこれからも、地域の皆さまのお役に立てるよう取り組んでまいります。  【問い合わせ先】 第一生命保険株式会社 堺支社 担当:吉本 メールアドレス:Yoshimoto355@daiichilife.com

    続きをみる

  • 堺市共催 乳がん検診時の乳がん触診体験を実施しました

    「第一生命堺支社 地域のチカラプロジェクト」の吉本です! 第一生命堺支社は、堺市と共催し堺市東区役所で乳がん触診体験のブースを出展し、乳がんの早期発見のための啓発を行いました。 平日に検診を受けにくい方のため2025年2月2日(日曜日)に実施された乳がん検診にあわせたブース出展でした。 第一生命経済研究所の保健師から自己チェックの方法を説明し、模型を触って行う「しこり」の見つけ方を56名の方に体験いただきました。 体験された皆さまからは、模型での触診体験では「これくらの力が必要なのか」「定期的にやってみます」などのお声をいただきました。 また、血管年齢も測定させていただきました。実年齢と測定結果の差に喜ばれ、普段の食生活を振り返るなど、健康について考えるきっかけになった等とのお声をいただきました。 第一生命堺支社は、今後も様々な活動を通じて地域の健康増進に貢献できるよう取り組んでまいります! 【問い合わせ先】 第一生命保険株式会社 堺支社 担当:吉本 メールアドレス:Yoshimoto355@daiichilife.com

    続きをみる

355
1RV92ROkkPTh8L7jbLH1pgYqSU_xfWXij7GjzdkcQRf7bFDBtZWIhhCASInduwU-B4kAX_M2Hl5WeEMAEMkB7c1y_wmYM2d8_hnznaQ6isBCis_Ovf3N-CtWLY960U56aRRO7_gf3aqQJKTCAfRiQQ