
第一生命 健康応援プロジェクト
共創チャレンジ
2022.01.12

個人
チーム名 | 第一生命保険株式会社 姫路支社 |
---|---|
共創メンバー | ちへ まえりん 第一生命保険株式会社 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 兵庫 |
活動テーマ | //// |
地域の皆さまに「健康」を意識頂くため、定期健診の受診勧奨活動(けんしん活動)を実施します。各自治体より健診案内チラシを提供頂き、日々の営業活動時にお客さまにご案内し、健診率向上を目指します。また、健康づくりに向けたマラソン大会などへの協賛や健康(医療)に関わる啓蒙に向けたセミナー開催などを行います。
情報発信・PR: 情報発信・PR
播磨、但馬の全地域に取組みを浸透させていきたいです。そのために、当社単独ではなく、賛同頂ける事業体との協働取組みを行っていきたいと思います。
健康づくりに積極的に取り組まれている地元自治体や各種団体の皆さまを希望します。
定期的に健康診断を受診し、また積極的に健康づくりを行うことが、「いのち輝く未来社会のデザイン」の重要な要素と考えます。
なし
このチャレンジの投稿
-
2024.12.27
こども園で「手洗いチェック」を実施しました!
「第一生命姫路支社 健康応援プロジェクト」の山本です! 第一生命姫路支社は、2024年10月18日に、地域の幼保連携型認定こども園でお子さまを対象に「手洗いチェック」を実施しました。 「手洗いチェック」とは、ローションとブラックライトを使って目に見えない汚れがわかるようになることを利用し、普段の洗い方では汚れの残る部分を確認することで、楽しく手の洗い方をマスターすることができるようになるものです。 こども園の先生からは、「実際に子どもたちが目で見て、どのぐらい手に汚れがついているかを見ることができ、子どもたちにとっても私たちにとっても、とても良い経験になりました。今後の生活の中でも、手洗いの大切さを丁寧に伝えていきたいと思います。」との感想をいただきました。 第一生命姫路支社は引き続き、地域の皆さまの健康応援につながる活動に取り組んでまいります! 【問い合わせ先】 第一生命保険株式会社 姫路支社 担当:山本 メールアドレス:Yamamoto679@daiichilife.com
-
2024.12.09
地元女子サッカーチームASハリマアルビオン協働取組「ボールあそび教室」を実施しました!
「第一生命姫路支社 健康応援プロジェクト」の山本です! 2024年8月1日、姫路大学体育館で、姫路市を中心に活動する日本女子サッカーリーグ1部所属のASハリマアルビオンと当社が共催で、「ボールあそび教室」を開催しました。このイベントは毎年8月に開催しており、今回で3回目となります。 コロナ禍で友達と遊べない状況が続くなか、夏休みのイベントで楽しんでほしい!との想いから始まった「ボールあそび教室」です。 当日は幼稚園生から小学3年生までの27名のお子さまが参加し、第一線で活躍する選手たちと一緒にサッカーボールを使った遊びを体験しました。 お子さまたちは体育館を元気に走り回っていました。 第一生命姫路支社は、引き続き地域の皆さまの健康応援につながる活動に取り組んでまいります! 【問い合わせ先】 第一生命保険株式会社 姫路支社 担当:山本 メールアドレス:Yamamoto679@daiichilife.com
-
2024.08.23
専門学校でライフサイクルゲームⅢ「オンライン版」を実施!
「第一生命姫路支社 健康応援プロジェクト」の前田です! 第一生命姫路支社は、社会貢献活動や地域課題取組活動のお知らせ活動をきっかけに、2024年6月20日にライフサイクルゲームⅢ「オンライン版」を専門学校の生徒さんを対象に実施いたしました。 当日は、ビジネスコースと看護コースの生徒の皆さま35名(5人一組で7チーム)90分 授業で、各自のパソコンでオンライン版での実施となりました。 成長する自分にはどんな未来が待っているのか、実現させるためにはどんな準備が必要なのかを体験するとともに、将来に向かっての資産運用の重要性も考えていだだきました。 終了後のアンケートでは、、将来への備えやお金の大切さに対する意識が高まり分かりやすかったとの評価をいただきました。 第一生命姫路支社はこれからも、地域の皆さまの健康応援、消費者教育や金融教育の推進に貢献してまいります! 【問い合わせ先】第一生命保険株式会社 姫路支社担当:前田メールアドレス:Maeda815@daiichilife.com