ジェンダーギャップ解消に向けて - 女性の政治力・経済力をアップ!

共創チャレンジ

2021.11.15

個人

チーム名To Be Woman - 関西国際女性デー実行委員会
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

「ジェンダー・ギャップ指数2020」で121位であった日本のジェンダーギャップ指数。
極めてギャップ指数の高い、政治参画、経済(労働力比率、賃金、管理職比率)の2分野において、これを解消するためのセミナーやイベントなどのプログラムを、立案・実施致します。

■展開したい地域

<取り組みでしたいこと>
政治経済のリテラシー向上
ステークホルダーとの互恵関係の構築

勉強会テーマ事例(対象者)
1知っているようで知らない政治の仕組み
2現在進行中の法案を開設
3女性管理職の社外メンター勉強会
4実践ITスキル勉強会   etc…

■共創を希望する方々

各省庁、議員、
女性取締役、管理職、
IT講師

■大阪・関西万博テーマとの関わり

女性の自立をサポートし、男女ともに生きやすい社会を作ることで、日本の幸福の総量(Gross National Happiness)が向上し、いのちが輝くと考えています。