ファインバブルで開こう未来への扉プロジェクト

共創チャレンジ

2021.03.09

法人

チーム名ファインバブル産業会
現在の活動地域 国/地域日本
■共創チャレンジの内容

ファインバブル技術(FB)は、日本オリジナルの革新的技術で、水と空気で生成する微細な泡(ミクロン以下)には洗浄、水質浄化、環境負荷削減等の多くの効果が確認されており、この技術の実用化により、水使用の大幅減、水質浄化の際の化学物質大幅減、農業分野での化学肥料大幅減等が可能となり、地球規模で環境負荷の低減が図れる等SDGs目標の達成が可能となります。この為、FB技術の実用化を企業、学会、自治体等の関係ステークホルダが一致団結して進めています。

■展開したい地域

ファインバブルの関連ステークホルダーとの協力の下、FBIAプラットフォームを活用して、ファインバブル技術の実用化を更に多くの分野で達成し、SDGsの「持続可能な開発目標」実現に貢献したい。
特に、ファインバブル技術のもつ水質浄化効果で、水の都やびわ湖を有する関西地域の河川を対象に、水質浄化をファインバブル技術で行い、SDGs目標の「安全な水とトイレを世界中に」を達成して行きたいと考えています。これら成果は万博を通じて世界中に発信したいと考えています。

■共創を希望する方々

関西圏の水質浄化を行っているあらゆるステークホルダーと共創して、ファインバブル技術を利用した河川の水質浄化に取り組んで行きたいと考えています。
このための試験的な取り組み含め、ファインバブル業界をあげて、ファインバブル技術・サービスの提供を行っていきたいと考えています。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

ファインバブル技術により、水の利用効率の向上、環境負荷低減、衛生確保に貢献ができることは、人のいのちを救う水を守ることになり、次世代の地球上の様々な命を救うことにつながると考えています。