グリーンスローモビリティで地域を元気に!

共創チャレンジ

2022.01.11

個人

チーム名チームFGEX大阪
共創メンバー
山羊
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

 グリーンスローモビリティ(通称グリスロ)は、「時速20㎞未満」で公道を走ることができる「電動車を活用」した「小さな移動サービス」であり、その車両も含めた総称です。
 我社では現在、電動カート型のグリスロ2台(4人乗り1台、7人乗り1台)を所有しています。
 所有するグリスロを活用して、高齢化や人口減が進む地方都市(地域)の、自治体(行政)や民間交通事業者、福祉団体などを対象に、①観光支援(回遊性向上の足)、②福祉向上(交通弱者の足)、③地域経済活性(商業施設の利用者増)、④環境保全(Co2排出ゼロ)、⑤交通事故減少(重大事故回避、高齢運転者数減)などの様々な観点から、「導入検討(事業内容の検討)、運行支援(運行内容や検証に関する助言)、実証運行(運行内容から運行支援、関係者調整など)」などの支援を展開します。

■展開したい地域

 これまでの取り組みは、特に西日本地域が多くなっていますが、今後は広く日本全国に展開していきたいと考えています。
 まずは、各地で蓄積したノウハウと人材、所有するグリスロ2台(電動カート型)はもちろん、過去に行政支援した自治体関係者、指導を受けた大学などの学識経験者、事業化を実現した交通事業者などとのネットワークを活用し、近畿、東海地域の地方都市(地域)の観光支援、福祉向上、地域経済活性、環境保全、高齢者事故防止など、様々な地域課題の解決を支援していきたいと考えています。

■共創を希望する方々

 共創の希望先として、①地域課題の解決策として グリスロの導入を考えている自治体、②グリスロの導入を考えている交通事業者や福祉事業団体・民間企業、③小さな電動モビリティを開発している企業、④自動運転の技術を持つあるいは開発している企業、などの皆様を探しています。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

 これまでに交通手段として存在しなかった、新しい「まちなか交通」であるグリスロを展開することで、観光支援(回遊性向上の足)、福祉向上(交通弱者の足)、地域経済活性(商業施設の利用者増)、環境保全(Co2排出ゼロ)、交通事故減少(重大事故回避、高齢者運転事故削減)につなげて地方都市・地域を元気にするとともに、高齢者などの交通弱者はもちろん、あらゆる世代が安心・安全で生き生きと輝く「まちづくり」の実現を目指しています。
 この目指す方向は、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に密接に、強力につながるものと考えています。

このチャレンジの投稿

  • 今年も多くの参加者あり

    令和5年11月10日(金)~11日(土)にかけて、国土交通省 近畿地方整備局 近畿技術事務所で開催された「ふれあい土木展2023」に参加し、グリーンスローモビィリティー(通称:グリスロ)の展示と試乗体験会を開催しました。  試乗体験会には、大人、子供ともに多くの参加がありました。  アンケートの結果、参加者のほとんどの皆さんが「初めて知った、乗った」方でした。  「利用してみたい場面」として、「高齢者の移動手段」などの意見が多くありました。  その他の意見では、「意外と早い」、「見晴らしは良い」などがありました。  今後もいろいろな機会をつくり皆様に紹介していきます。

    続きをみる

  • グリスロ勉強会(兵庫県公共交通勉強会)に参加しました!

    令和4年7月11日(月)、兵庫県様主催の公共交通勉強会(県内自治体対象)に参加し、グリスロに関する講演及び弊社車両の試乗会を実施しました!試乗会では多数の方にグリスロを試乗体験していただきました。    参加者のみなさまからは、『乗ってみることで車両の特徴がよく分かった』『思ったより使えるかも』等のご感想をいただきました。本勉強会が少しでもきっかけになり、グリスロの活躍の場が広がることを期待しています! ご参加ありがとうございました。         

    続きをみる

  • ふれあい土木展に出展しました(ちびっ子が大喜び)

     令和3年11月12日(土)~13日(日)にかけて、国土交通省 近畿地方整備局 近畿技術事務所で開催された「ふれあい土木展2021」に参加し、グリーンスローモビィリティー(通称:グリスロ)の展示と試乗体験会を開催しました。  試乗体験会には、大人294名、子供264名の計558人の参加がありました。  アンケートの結果、参加者は年代的には30~40代が多く、全参加者の約8割が「初めて知った、乗った」方でした。  「利用してみたい場面」として、「観光地スポットめぐり」、「高齢者の移動手段」の回答が多くありました。  その他の意見では、「意外と早い」、「寒いけど見晴らしは良い」、「公道での安全が気になる」などがありました。  今後もいろいろな機会をつくり皆様に紹介していきます。    

    続きをみる