スポーツ救護の「サッカーナース」による、安全・安心なスポーツイベントと未来の実現

共創チャレンジ

2021.09.03

法人

チーム名ケアプロ株式会社
現在の活動地域 国/地域日本 東京
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

「サッカーナース」は、サッカーをはじめとするスポーツイベントにおいて求められる高度な医療サービスを提供するべく、スポーツイベント現場へスポーツ好きの看護師を派遣するサービスです。スポーツ救護に特化した専門の看護師がスポーツの現場にいることで、特にケガなどの多いスポーツ競技においては安心してスポーツを楽しむことができ、とりわけ病気や障害があってもスポーツを楽しむことができるようになります。近年では、コロナ禍においてスポーツイベントを再開・継続するための感染症対策もおこなっています。
ケアプロ株式会社は、スポーツ救護サービス「サッカーナース」を通して、病や障害に関連してスポーツ参加に不安を抱える方々が安心してスポーツに取り組める環境を創出します。これによって、真にすべての人が健康(good health)と善き生(well-being)を享受できる社会を作ります。

■展開したい地域

下の課題にかかわる共創チャレンジがおこなわれていれば、地域は問いません。

■共創を希望する方々

病や障害のある方々のスポーツ参加に関心のある団体。とくに、そうした社会参加の保障を、医療系専門職に過度の負担を強いることなく実現したいと考える団体。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に共感しています。このテーマをヘルスケア分野で実現しようというのが、当社のミッション「革新的なヘルスケアサービスをプロデュースし、健康的な社会づくりに貢献する」だといえます。
また、当社はヘルスケアサービスの(利用者にとっての、提供者にとっての、そして負担者である一般市民にとっての)持続可能性を重視しています。持続可能なヘルスケアのしくみを内蔵する未来社会の実現を目指す当社の試みは、大阪・関西万博、ひいてはSDGsの趣旨に強く合致します。