
ウェルビーイングを当たり前に!「WellBe」で日本の美容とウェルネスを世界へ広める
共創チャレンジ
2024.05.21



0
法人
チーム名 | WellBe Inc. |
---|---|
共創メンバー | WellBe株式会社 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 東京 |
活動テーマ | ///// |
■共創チャレンジの内容
「ウェルビーイング」を当たり前にするために、一人でも多くの方に「心と体を潤す体験」を届けることができるサロンや施設とのマッチングサービス、メディアとして情報を発信して参ります。
具体的には、日本の美容・ウェルネスサロンや施設情報を多言語(9言語)で情報を掲載し、どこにいても”母国語で施設検索・予約できる”環境を用意しています。今後はさらに日本の”美容”、”ウェルネス”を世界の人々に知ってもらうために、様々な国でプロモーション施策も実施してまいります。
■必要なリソース
:
■展開したい地域
日本のインバウンド人気観光地の大阪、京都、福岡、北海道以外にも、地方にも展開していきます。
■共創を希望する方々
「WellBe」のビジョンである「ウェルビーイング」の実現という想いに共感していただき、ともに人々へ「美容」「ウェルネス」「旅行 」「アジアのカルチャー」などに関する最適な情報をお届けいただける方。
■大阪・関西万博テーマとの関わり
2023年の世界幸福度ランキングで、日本は世界47位という結果でした。2021年は56位、2022年は54位で上昇は見られるものの、G7では最下位でまだまだ下位にとどまる結果でした。日本のウェルビーイングは、まだスタート地点に立ったばかりだいえます。大阪・関西万博で、訪日外国人(インバウンド)がさらに見込まれます。そこで関西エリアをはじめとした外国人向けに美容サロンの集客をサポートし、地域活性化に貢献していきたいと考えています。