イノベーションによるリブランディングAWARD~日本企業の「隠れた逸品」をデザイン・アート思考でリブランディングする、異業種企業メンバーでのオープンイノベーション

共創チャレンジ

2024.04.24

法人

チーム名株式会社ターンアラウンド研究所
現在の活動地域 国/地域日本 東京
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

異業種日本企業間での「互いにおせっかいする」協創オープンイノベーションラボを、「デザイン、アート思考によるリブランディング」を用いて運営、日本を再生(ターンアラウンド)するプロジェクトです。
関西地域の特産品企業、東大阪のものづくり企業のように中小企業として卓越した技術を持ちながら世界にまだ十分出られていない企業~当企画の「リブランディング」「デザイン/アート思考」といったものによってより良い商品に化ける可能性をサポートし、世界市場への進出につなげていきます。このラボでは、業種の違う異業種メンバーによる「化学変化」が当企画のもう一つの特徴です。

(1)目的

異業種企業からなるオープンイノベーションによって日本企業の「隠れた逸品」をリブランディングして「売れる商品」に変えて日本を再生する。特に、関西ののづくりを前面に押出して事業展開を行っている企業の商品を対象にしています。業種は問いません。

(2)内容

①異業種メンバーによるオープンイノベーションラボを立ち上げ、各社の「隠れた逸品」「売り出したい商品」を持ち寄り、ラボで検討する

②検討においては、デザイン・アート思考によるリブランディングなどイノベーティブな手法を多用し、また中間検討結果をネットに公開し、読者の意見も反映させる形とする

③各商品においての最終リブランディング内容を審査して表彰する「リブランディングAWARD」をネット上の動画サイトでLIVE配信する

④LIVE配信においては、日本中、世界中の視聴者も投票には参加する形により、AWARDを決定する

■展開したい地域

隠れた逸品を持ち、リブランディングしてみたい企業を募集、またオープンイノベーションの過程、AWARD審査会をメディアを活用して発信、サポートしてくれるメディア企業を募集

■共創を希望する方々

全企業、関係団体

■大阪・関西万博テーマとの関わり

関連企業などの支援