パワーアシストスーツ

共創チャレンジ

2024.04.24

0

法人

チーム名パワーアシストスーツ
共創メンバー
パワーアシストインターナショナル株式会社
現在の活動地域 国/地域日本 和歌山
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

装着型の力支援ロボットであるパワーアシストスーツを、開発・製造・販売し全国に普及します。特に高齢化や女性の進出が進んでいる農業・建設・物流・工場内運搬・介護分野において、パワーアシストスーツを活用することにより、労働を軽労化し腰痛をなくすことにより、高齢者や女性が元気で・健康で・働く生き甲斐をもった社会を実現したい。これにより、高齢化社会における労働人口減少対策に貢献したい。

■必要なリソース

:

■展開したい地域

全国の高齢者や女性が活躍できる地域において、特に農業・建設・物流・工場内運搬・介護分野において、パワーアシストスーツを活用することにより、労働を軽労化し腰痛をなくすことにより、元気で・健康で・働く生き甲斐をもった地域を実現したい。

■共創を希望する方々

特に農業・建設・物流・工場内運搬・介護分野の従事者の方々で、腰痛を悩んでおられる方々や、働き方改革を考えておられる方々に、パワーアシストスーツ活用の共創を希望します。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

パワーアシストスーツの活用により、労働を軽労化し腰痛をなくすことにより、元気で健康で働き甲斐のある社会を目指すことにより、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に貢献したい。

1736
qDCf0vNi-D96MJl0Rt2wF4c8p1c6XEwQa2bLRxGfT_7A0br9ZJ3SFW5YdaUjG5f6ta2b6ASmnyuXPbSBaTZRODU2yhQb0GctgshMWcbqxFekwp-McdGRKlrolIyS9Dx8w0-tXBDs9RKOV5Hk_ueroQ