タオル製造の歴史を変える挑戦

共創チャレンジ

2024.04.24

法人

チーム名タオルのオクちゃん
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

「自然(生態系)を失いながら生み出すタオル」ではなく「自然(生態系)と共生できるタオル」という地球の未来を豊かにできる理想のタオル作りを実現させるために、タオル製造の歴史を変える挑戦に取り組んでいます。

■展開したい地域

これまでの活動によって構築してきた私達のタオル製造方は、下水道が無い特定の地域でも実施できるタオル製造であることに加え、最新型の紡機や織機を必要とせず旧式機械で行えることが特筆すべき特徴です。また高エネルギーを必要とせず、化石エネルギーではなく里山から調達する間伐材をエネルギー源としたタオルの製造法を構築しているため、途上国などインフラが整っていない地域や豊かな自然を残しながら雇用を創出しなければならない地域への適応性が極めて高いと想定しています。

■共創を希望する方々

持続可能な豊かな未来社会を望む方々と想いを共にしたいと考えています。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

この取り組みは、大阪関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」とサブテーマである「いのちを救う」「いのちに力を与える」「いのちを繋げる」という地球上の全て生命を大切にするために実現しなければならないタオル製造の進化を目指す取り組みです。自然(生態系)と共生できるタオル製造を実現し、地球上に生きる全ての生命を大切に想いながらタオルを作り出す未来のタオル工場を創造し、次世代へ万博のレガシーの一つとして繋いでいきたいと考えています。