防災ロゴマークデザインコンペティション プロジェクト

共創チャレンジ

2024.05.21

法人

チーム名防災ユニバーサルデザインブック制作委員会
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

防災とは、防ぐ災いと書きますが災害を防ぐことはできません。
防災とは、幾多の災害を乗り越えてきた災害大国日本が培ってきた
命を守る知恵や文化だと考えます。
NHK WORLD JAPANでは防災を BOSAI : Science that Can Save Your life
「命を守る科学」と紹介しています。
日本発のマンガが"MANGA"として、改善が"KAIZEN"として日本を飛び出し、
素晴らしい知恵や文化として世界に普及していっております。
防災大国日本は世界中で頻発化・激甚化する災害に対して、どう備え・どう減災して
いくかを示す使命を持っていると考え、アイコニックなBOSAIシンボルを創り世界に
発信していこうというプロジェクトを立ち上げました。

■展開したい地域

大阪・関西万博にてBOSAIシンボルをリリースしたいと考えております。
ビヨンド万博、SDGsの目標年の2030年までに国内より世界に
発信していきたいと考えます。

■共創を希望する方々

防災に少しでも関心のある方すべて。
まずは訪日外国人旅行者への認知拡大を図りたいため
インバウンド・観光関連の方。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

防災の基本は「備え」です。
世界で頻発化・激甚化する災害に対する備えを促すためには防災意識の
向上が不可欠です。
日本発のBOSAIシンボルが世界中に広がり、いつでも・どこでも・だれにでも、
災害備えが当たり前になることを目指しています。