<現在の活動・事業概要>
昨年度、#SASS2021「第2回 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」を実施し、全国の中学・高校より186件、721名の参加をいただき、素晴らしい動画作品の数々のご応募をいただきました。
(第2回受賞結果:https://www.sdgs-award.com/award2021)
今年度はより広く活動を展開し、全国の中学・高校に向けた探究学習やSDGs教材としての発信、コミュニティの場の創出、社会課題解決に向けたアイデアの募集・表彰を行います。
開催概要につきまして、詳しくは公式HPをご確認ください。
https://www.sdgs-award.com/
<私たちにできること>
探究学習/SDGs教材としての活用-中学高校におけるSDGsプログラムの発表の場としてご活用いただけます。
コミュニティの創出-全国の中高生より社会課題解決のアイデアを募集し、発信することで大学生・中高生・企業等のつながりの場を提供します。
情報発信-特設サイトにてSDGsに関する情報やコンテンツを発信します。
<この共創チャレンジに関する問い合わせ先>
#SASS2022実行委員会内
株式会社横田アソシエイツ
担当:尾崎
Tel:03-6262-2996
Mail:sass@yokota-a.jp