1杯のコーヒーからエシカルな選択をはじめよう!

共創チャレンジ

2024.03.05

個人

チーム名Ethical Good Coffee
現在の活動地域 国/地域日本 東京
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

①SDGsに取り組むカフェにおいて、具体的な実施内容を取材します。
取材のテーマ例:フェアトレード・紙ストロー・マイボトル・フードロス削減など

②様々な人に届くように、3パターンの投稿を作成します。
※1 写真と文字ベースの投稿
※2 動画と音声ベースの投稿
※3 動画と文字ベースの投稿

③SNSにて発信します。(Instagram:Ethical_Good_Coffee)

■展開したい地域

カフェの取材は、主に東京で実施します。SNSのコンテンツ作成及び投稿は、オンラインで実施します。

■共創を希望する方々

SDGsの発信に興味のある方、コンテンツ作成に協力してくださる方を募集しています。

撮影協力をしてくださるカフェやコーヒー事業者なども募集しています。Instagram:Ethical_Good_Coffeeのダイレクトメッセージにて、連絡をお待ちしております。

共創パートナーも、随時募集しています。万博における活動成果の発表を目指しています。ご支援のほどよろしくお願い致します。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

「いのち輝く未来社会のデザイン」において、一方の利益を優先することで、犠牲になるものをつくらないようにする必要があると考えます。

美味しいコーヒーを飲む人の裏側で、低賃金の過酷な労働環境をつくりだしてはなりません。また、犠牲にしてはいけないのは、人間だけでなく、生物やその生物の生存する環境についても同様です。

したがって、万博テーマの実現には、多くの人が直接関係がなくて目を背けている、あるいは見過ごしている社会課題と向き合う必要があります。今回の共創チャレンジでは、まずは身近な問題から「自分ごと」として考えてもらうために、カフェの取り組みにフォーカスしています。