ダンスのまちいずみおおつプロジェクト

共創チャレンジ

2024.03.04

個人

チーム名ダンスのまちいずみおおつ実行委員会
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

ダンスの魅力ってなんだろう。音楽が鳴ると自然にからだが動き出す。笑顔になり、元気になれる。そんなパワーがあります。ダンスをとおして年齢や国籍など問わずにつながれる。
わがまち泉大津市にはそんな出会いの場がたくさんあります。さまざまなイベントをとおして青少年の育成活動や認知症の予防などダンスでまちを盛り上げ、地元いずみおおおつから大阪・関西万博の魅力とともに世界へ発信します!

■展開したい地域

地元、地元以外の幅広い地域
あらゆるイベントを通じて地元泉大津から大阪、そして世界へ活動を発信していきます。

■共創を希望する方々

大阪府、市町村のスポーツ関係団体、関係者
民間フィットネスクラブ、他のダンスタジオや活動に共感していただける団体
パフォーマーさんや各種イベントの主催者

■大阪・関西万博テーマとの関わり



キッズ、ジュニア、ミドル、シニア、年齢を問わずすべての世代がダンスを通じてつながることは、大阪・関西万博の「いのち輝く未来社会のデザイン」やウィークテーマにもある「未来への文化共創」にも寄与するものであると考えています。

このチャレンジの投稿

  • スポーツフェスティバル&うまいもんフェス

    4月29日 総合体育館リニューアルイベント 「スポーツフェスティバル&うまいもんフェス」が開催されました。 ダンスのまちプロジェクトとして、オープニングのダンスショーケースを運営しました。 37チームがランダムにパフォーマンスを披露💙 フィナーレはダンサー総勢300名は「大阪▪︎関西万博オフィシャルテーマソング、この地球(ほし)の続きを」を踊り、イベントを盛り上げました🎵引き続き「大阪▪︎関西万博」を盛り上げていきます☺️

    続きをみる

  • スポーツフェスティバル&うまいもんフェス

    4月29日 総合体育館リニューアルイベント 「スポーツフェスティバル&うまいもんフェス」が開催されました。 ダンスのまちプロジェクトとして、オープニングのダンスショーケースを運営しました。 37チームがランダムにパフォーマンスを披露💙 フィナーレはダンサー総勢300名は「大阪▪︎関西万博オフィシャルテーマソング、この地球(ほし)の続きを」を踊り、イベントを盛り上げました🎵引き続き「大阪▪︎関西万博」を盛り上げていきます☺️

    続きをみる

この共創チャレンジを支援する共創パートナー

  • 泉大津市