おかやまSDGsチャレンジ~自然環境の保全と利用の循環を生むトレイルラン大会~

共創チャレンジ

2024.03.04

法人

チーム名FORESTRAIL HIRUZEN-SHINJO
現在の活動地域 国/地域日本 岡山
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

森林環境を利用し,負のインパクトを与えてしまうトレイルラン大会を,参加ランナーと協賛企業が環境保全活動に参加するプラットホームにすることで,参加者が増えるほど,協賛企業が増えるほど,森林環境が豊かになっていく大会がFORESTRAIL HIRUZEN-SHINJOです.今後,この森林環境の利用と保全の好循環を,本大会の理念に共感する協賛企業を増やしたり,協業する事業者を増やしたり,トレイルラン以外のアウトドア・スポーツに拡げるなどして,さらに大きくしていきます!

■展開したい地域

現在は岡山県真庭市蒜山地域・新庄村で取り組んでいますが,その範域でスポーツ種目を拡げるほか,ランニングコースを共有する大山隠岐国立公園を擁する鳥取県にも拡げていきたいと考えています.

■共創を希望する方々

SDGsや森林環境の保全に関心のある事業者,スポーツによる地方創生・まちづくりに関心のある事業者・団体など

■大阪・関西万博テーマとの関わり

森林環境は,植物,微生物や昆虫から哺乳類に至る多様な生態系で「いのち」を育んでおり,河川・海に至る水資源の源としても人類の「いのち」も支えています.その生態系と自然循環を支える森林環境は今,持続可能ではありません.スポーツの新しいビジネスモデルをデザインすることで,この根本問題の解決を推進することはまさに「未来社会のデザイン」だと考えています.

この共創チャレンジを支援する共創パートナー

  • おかやまSDGsフェア実行委員会