【おかやまSDGsチャレンジ】\真庭へ行こう!/『真庭SDGs・バイオマスツアー』~森と自然と地球と暮らす〜

共創チャレンジ

2024.03.04

法人

チーム名MANIWA×SDGs
現在の活動地域 国/地域日本 岡山
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

岡山県真庭市が目指す、バイオマスエネルギーを活用した循環型の街づくりは、この30年でさまざまな実績を残し、「バイオマス産業杜市」としてバイオマス発電所やバイオマス液肥ブランドの開設など国内外から注目される都市となりました。2006年12月より産業と観光を融合した新たな観光の形として「バイオマスツアー真庭」をスタート。「SDGs未来都市」の選定後、「真庭SDGs・バイオマスツアー」へと内容をブラッシュアップさせ、SDGs活動、バイオマス関連、脱炭素取組、生ごみ資源化事業等、数パターンの見学コースを用意し、ツアーを継続、更なる魅力強化を実行中です。

■展開したい地域

岡山県真庭市全域

■共創を希望する方々

岡山県真庭市民の方々

■大阪・関西万博テーマとの関わり

バイオマスエネルギーを活用した循環型の街づくりは、SDGs活動、バイオマス関連、脱炭素取組、生ごみ資源化事業等、市民一人一人が自らの望む生き方を考え、可能性を最大限発揮する行動であり、「真庭SDGs・バイオマスツアー」は国内外に取組を知って頂き、感じて頂き、参考にして頂く「場」となることは、国際社会が共創していくことを推し進めるものです。

この共創チャレンジを支援する共創パートナー

  • おかやまSDGsフェア実行委員会