Yoko-ro cafe project

共創チャレンジ

2024.04.17

法人

チーム名Yoko-ro cafe project
共創メンバーしみょん
主な活動地域日本 / 大阪
活動テーマこども、子育て、教育、次世代育成 / 食 / コミュニティ・まちづくり、住まい / 文化・芸術(アート) / 地域活性化 /

私たちの共創チャレンジ

Yoko-ro cafe(溶鉱炉カフェ)

今までのカフェの概念を変えたい ー 。

心地よい空間や飲食だけにとどまらず
いつでも どこでも 誰とでも
信頼・安心できる仲間、家族以上の繋がり・関係性そのものが「カフェ」になるイメージです。

安心して 自然と変化ができる
人間力や人間関係力、コミュニケーション力が身に付くというような
教育的要素も入った駅前カフェのような場、コミュニティづくりを目指しています。

多様な違いが溶かされる(オールゼロ化・融合)→新しく生まれ変わる(進化・維新)
このような溶鉱炉のようなイメージを持ち、人間力・人間関係力を持ち
多様な問題を解決できる人材を増やしていく場が拡がっていくことが、日本の強みにもなると思っています。

未来への宣言

2030年Beyond cosmology シンLife Styleの提案

「私」が変わる
関係性が変わる
環境が変わる
今までの当たり前が変わる

間・Hub・溶鉱炉のような次世代心のプラットフォーム
家族以上の安心・信頼の繋がりが、このカフェだけでなく大阪、日本、世界にまで拡がっていく、
次世代 心のプラットフォーム cafe3.0ver を創ります。

きっかけ

オンライン&オフラインで様々な場を開催してきました。

きっかけは、安心して出会う、交流する、繋がっていく
サードプレイスのような場を創りたいという想いから
食事付きのカフェ交流会を毎月開催。

人間力、人間関係力向上や変化・成長・自己実現に悩んでいたこともあり
カフェ経営の知識と学んできた教育コンテンツを活用し
安心して繋がることができる、楽しく学べて、自然と変化・成長ができる
チームプレーの楽しさが味わえる、
そんなカフェがあっても良いのではないかと思い立ちました。

有るようで無かった!
これからの時代に必要なコミュニティを創りたい
Openで気軽に立ち寄れるカフェのイメージと重ね合わせ
様々な場を開催してきました。

本ひとつでカフェ3.0になる
オンライン読書会

ビニールシートひとつでカフェになる
万博記念公園にて青空交流会

コミュニケーションワークショップや
カフェ交流会など

取組の展開

今後展開したい地域・方法オフラインでは関西中心に
オンラインでは全国、海外も繋がって交流、活動していきたいと思っています。
共創を希望する方々コミュニティをつくりたい方
地域活性化活動をされている方
新しいカフェのカタチを一緒につくりたい方
付加価値のあるカフェ経営をしたい方
カフェ空間を貸していただける方
安心のチームプレーを研究したい方
今までの自己実現のHow、人間力・人間関係力の勉強に飽きている、限界を感じている方

大阪・関西万博のテーマとの関わり

誰もが、自分大好き、人間大好き、チームプレー大好き、そんな人たちが増えていくこと。
一人ひとりの尊厳が当たり前に尊重され可能性が発揮できる安心・信頼の繋がり
学びの場、コミュニティづくりに、新しいカフェの概念を創造しながら貢献します。

SDGsとの関わり

持続可能な関係性、社会、世界を構成している単位は人間一人ひとりであること。
その一人ひとりの意識、認識、観点が変われば、関係性、社会、世界は変わっていくと思います。

様々な問題の根本原因を追究し解決できる人間が増えていくためには
人間そのものの教育とそれを助けるコミュニティの海が大切。

EXPO 2025は
世界に愛され尊敬される日本の良さ、可能性、人間像を発信できる
絶好のチャンスであると思っています。

Yoko-ro cafe project 
 お問合せ 桐木
 yokorocafe@gmail.com

YouTube 映像

<Dignity2.0国際カンファレンス2022 北海道実行委員会 × 日本Re・riseカンファレンス 先取りカンファレンス (オンライン)>

 Dignity2.0国際カンファレンス2022 出展にあたり、先取りカンファレンスとしてオンラインでプレゼンさせていただきました。
(20:00〜37:00 あたり)



<Yoko-ro cafe 紹介>