
日本海テレビ×SDGs アクション!みんなのミライ
共創チャレンジ
2024.01.11



1
法人
チーム名 | 日本海テレビジョン放送株式会社 |
---|---|
共創メンバー | 日本海テレビジョン放送株式会社 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 鳥取 |
活動テーマ | /// |
■共創チャレンジの内容
「アクション!みんなのミライ」は日本海テレビが取り組むSDGs事業です。未来を担う子どもたちに身近にある自然や地球環境の事、自分自身の将来について考え行動してもらうきっかけを作るため様々な事業を行っています。具体的には、「守りたい!私の大好きな自然」をテーマとした環境絵画コンクールの開催のほか、日本海テレビのアナウンサーが小学校や幼稚園・保育園に出向いて絵本の読み聞かせやキャリア学習を行う「出張!アナウンサー読み聞かせ」、この他にも、自動車販売会社と連携して行う「エコカー教室」やSDGsをテーマとした環境ワークショップも毎年開催しています。
■必要なリソース
:
■展開したい地域
SDGsに取り組む企業の見学ツアーなど企業と子どもたちを結びつける活動を強化したいです。
■共創を希望する方々
山陰両県在住の人達(特に子どもたち)
■大阪・関西万博テーマとの関わり
アクション!みんなのミライでは、一人一人の個性や多様性を尊重し、誰もが自分らしく生きられるような社会にしていけるように子どもたちの学習の機会を設けています。「多様性」をテーマとした絵本の読み聞かせを行っているほか、地元在住のアーティストが講師を務め、新聞紙とカラーテープで子どもたちが自由に工作をするワークショップを実施しています。こうした取り組みは「いのち輝く未来社会のデザイン」という大阪・関西万博のテーマと大きく関連するものであると考えています。