目指せ「空リール」ゼロ!小さな継続で地球を救う!

共創チャレンジ

2024.01.11

法人

チーム名乾産業株式会社
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

鉄筋を使用する工事において、結束線を束ねる工程は必要不可欠です。
その際の多くは、リールに結束線が巻き付いたモノを用い、鉄筋結束機にて束ねていきます。
しかし、結束線を使い切ったリールは、飲み干した空き缶のように「空リール」となり、ゴミとして処分されることが当たり前でした。
そこで、私たちは「空リール」に着目。取引先各社様のご協力を仰ぎながら、無料回収の実施をスタート。
イヌイグループの特徴である「製販一体」を武器に、捨てるしかなかったゴミを私たちの技術で貴重なプラスティック材料に変える、リユース活動を推し進めています。

※鉄筋結束機とは
建築や土木工事などにおいて、鉄筋を結束線で束ねるために用いられる機械です。
元々は全て手作業で対応していましたが、ボタン一つで自動的に結束する鉄筋結束機の登場により、作業時の肉体的負担や効率性が飛躍的に向上しました。

■展開したい地域

●大阪・神戸から日本全国へ。この「大阪・関西万博」をチャンスにして輪を繋げていきたい。
●製造部隊を備えている弊社グループの長所を活かし、他商材での再利用にも挑戦。

■共創を希望する方々

●建築廃材の再利用に賛同してくれる方
●建築業界及び工事用パーツに携わる全ての方
●プラスチック製品の再利用技術を有する企業様

■大阪・関西万博テーマとの関わり

「暮らしやすい地球を目指すために自分たちは何ができるか?」
その考えを常に持ち続けるだけではなく行動に移せることを目指していきたい。
小さな取り組みであっても日々の積み重ねで「いのち輝く未来社会のデザイン」に繋がると信じています。