鳥取砂丘の外来植物さようなら!除草ボランティアで本来の美しい砂丘へ

共創チャレンジ

2023.12.26

法人

チーム名日本海テレビすなんちゅ
現在の活動地域 国/地域日本 鳥取
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

鳥取県を代表する観光地、鳥取砂丘。県外・海外から大勢の観光客が訪れます。
そんな鳥取砂丘では1970年頃から砂丘に本来生えない外来植物が目立つようになり、砂の移動が減少して美しい風紋や砂簾が見られにくくなっています。そこで弊社は、砂丘を貴重な資源としてより大切にしていくため、「鳥取砂丘保全再生アダプトプログラム」の一員として、砂丘の一定区域の除草活動を自主的に行っています。砂丘に詳しい「砂丘レンジャー」に指導を受けながら外来植物の除草を行っています。

■展開したい地域

鳥取県内外

■共創を希望する方々

砂丘が大好きな人、砂丘に観光で訪れた人、地域住民、朝活が好きな人

■大阪・関西万博テーマとの関わり

外来の雑草を放っておけば、草原化するとともに、昔からいる砂丘の植物をおびやかしてしまいます。
鳥取県民が誇る鳥取砂丘が未来にも美しく残るように、私たちは行動します。