子供たちと未来を見つめるミュージカルをみんなでつくる「創作ミュージカル いのちの輝き」

共創チャレンジ

2023.12.13

法人

チーム名演技指導協会
共創メンバー鰐渕将市
主な活動地域日本 / 東京
活動テーマこども、子育て、教育、次世代育成 / 健康・医療(ライフサイエンス、ヘルスケア) / 文化・芸術(アート) / エンターテイメント / 音楽 / 大阪・関西万博の内容周知、テーマや意義の発信 /

私たちの共創チャレンジ

「いのちの輝き」というコトバを聞いて、思い浮かぶ事を、仲間たちとつむいで、一つの物語にして、ミュージカルをつくります。

みなさん一人一人の創造力で、一つのミュージカルをつくります。

参加者が、それぞれに人生という物語を持っています。その物語を持ち寄り、一つのミュージカルを作りあげたいと思っています。

子供たちと共に、演技の楽しさ、音楽の楽しさを、エンターテイメントの楽しさをわかちあい、みんなで一つの作品を共創し、人々を笑顔にする活動をする。

子供から大人まで出演できる作品をつくっていきます。


子どもたちが、これからどんな未来していきたいか?そこが、このミュージカルのテーマになってくると思います。子供たちからの希望の心で未来をの目線と、大人たちの経験から未来を見つめる目線。二つの目線が重なりあうモノが、これからの世界の未来になっていきます。
その目線の先を作品を通じで、現実の社会に向けて、これからの希望の目線として共創していきたいです。

未来への宣言

子供たちが、未来に希望をもって進んでいける環境づくりします。
そのためには、文化・エンターテイメントのチカラが必要だと、私は考えます。

文化・エンターテイメントのチカラで、日々をワクワクする環境づくりをします。日常をいかに楽しく生きるか。大阪万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実感できる演技体験をみなさんとともにわかたあいたいです。

きっかけ

・演技講師協会の普段の活動
わたしたちは、演技を通じて、人間の成長を目指します。
日本独自の演技メソッドを開拓し、演技を芸術に高めていく協会
日本にエンターテイメントの世界をもっと広げ、演技とたくさんの人々を結びつけ、新たなる実体験のコミュニケーション能力を向上せる社会貢献をしたいと思い立ち上げました。エンターテイメント 日本独自の演技メソッドの開発。ヒットすること、売れることが目的の演技の世界を、日本独自の芸術として高めていく。 社会貢献 コミュニケーション能力が低下している社会を演技の力で魅力的に向上させていく。

鰐渕将市の活動経歴
自ら開発した演技メソッドでレッスンをおこない、数々の俳優、タレントを育成・輩出。
演技メソッド「演技力を引き出す28の法則」を独自に開発し、映画、ミュージカル、狂言など、さまざまな作品に携わる。
抽象的で感覚的な演技の世界を具体的な実感に変えるメソッドでレッスンをおこない、これまでに、映画『永遠の0』『亜人』『アルキメデスの大戦』『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』『グッモーエビアン!』『実写版 魔女の宅急便』、テレビドラマ『あなたの番です』『おっさんずラブ』『電影少女』『居酒屋ふじ』なとの作品に携わり、ブロードウェイミュージカル作品、舞台『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』、狂言『ロンドン・大英博物館公演』、世界的に有名なテーマパークの演技指導など活躍の場は多岐にわたる。
国家資格である按摩マッサージ 指圧師の資格も所有。
映画の撮影現場でさまざまな俳優に演技指導・身体メンテナンスをおこなっている。

取組の展開

今後展開したい地域・方法「創作ミュージカル いのちの輝き」の創作チームを2021年の秋頃結成。
活動のドキュメンタリー映像化制作
2022年秋に、サウンドトラックの音源を発表する予定。
2023年秋に、脚本の完成。音楽朗読劇として、全国をめぐる予定。
2024年秋に、出演者オーディション予定。
2025年 大阪・関西万博の会場で公演予定。
2026年 活動のドキュメンタリー映像化公開。
共創を希望する方々ミュージカルに出演していただけるキャスト、楽器を弾いて頂ける方、公演に向けて活動の記録、公演を撮影していただける方、ミュージカルを作り上げるスタッフ、この活動を広めて頂ける方。

大阪・関西万博のテーマとの関わり

このミュージカルのテーマは、まさに万博のテーマと、同じ「いのちの輝き」です!この作品に関わった全ての人々が命の輝きを灯せるように、作品づくりをおこないながら、テーマを体感していきたいと考えています。

子供のころに受けたインパクトは、人生に一生響いていきます。
今回の大阪・関西万博に参加する 子供たちにも、素晴らしい体験としてのインパクトをプレゼントしたいと考えております。

SDGsとの関わり

演劇教育で、子供達の心を豊かにしていきたい。
演技のテーマの中に、平和を実感できるものにする。
1人のチカラだけでは、到達できない共創することでえられる喜びのある作品を作る。
みなさんのアイデアが必要です。今回のチャレンジでかかげたSDGs
「平和と公正をすべての人に」を達成するために、作品に対するアイデアが必要です。「質の高い教育をみんなに」ミュージカルを創作することは、体験型の教育です。知識をつけると共に、手足を使って、身体で感じられる体験を通して学ぶ教育。それが積み重なり文化になっていくと私は考えます。
「パートナーシップで目標を達成しよう」
作品づくりを、パートナーたちとおこない、練習をして、活動を広げていきたいです。ぜひ、みなさんのチカラをおかし頂きたいです。

 
・ミュージカルをつくるために、今取り組んでいることをご紹介します。
 
子供たちから、たくさんのテーマをもらって、今感じていることや、思っていることを、脚本化して、演技トレーニングをおこなったり、音楽化して、歌の練習をしたりしています。
この取り組みを、共創チャレンジでは、日本はもとより、全世界で広げていきたいです。
・ミュージカルをつくるために必要なチカラ
みなさんのアイデアが必要です。今回のチャレンジでかかげたSDGs
「平和と公正をすべての人に」を達成するために、作品に対するアイデアが必要です。「質の高い教育をみんなに」ミュージカルを創作することは、体験型の教育です。知識をつけると共に、手足を使って、身体で感じられる体験を通して学ぶ教育。それが積み重なり文化になっていくと私は考えます。
 
「パートナーシップで目標を達成しよう」
作品づくりを、パートナーたちとおこない、練習をして、活動を広げていきたいです。ぜひ、みなさんのチカラをおかし頂きたいです。
 
 
具体的な共創活動
・作品の創作
・衣装デザイン
・衣装制作
・照明音響舞台監督
・練習会場
・活動の告知
・活動ドキュメンタリーを撮影して頂ける方
・映像作品づくり
・公演会場