がんサバイバーと運動する場をつなぐ

共創チャレンジ

2023.10.30

法人

チーム名CanGym~がん経験者と運動指導者をつなぐ架け橋~
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

「治療と並行して運動を行う」ことで、治療における副作用の軽減や体力の回復など、元の生活に戻る近道になる手段の一つであることを、様々な視点から発信していきます! そのために、がんと運動に関わる団体、トレーナー等の運動提供者の連携組織として、情報の流通や課題解決に取り組みます。

■展開したい地域

全国

■共創を希望する方々

がん患者さん、その家族、医療従事者、運動指導者

■大阪・関西万博テーマとの関わり

多くのがんが治る時代になってきました。しかしながら、治療による患者の筋力、体力の低下からQOLの低下をもたらしている状況です。健康寿命を延ばすといった点で、かならず「運動」がキーワードになります。

このチャレンジの投稿

  • がん患者、経験者のための運動イベント「歩いて秋をみつけよう」11月1日~開催

    2023年11月1日~11月14日、「歩いて秋を見つけよう」CanGymがん患者、経験者向けイベントを開催いたします。 がん患者、経験者が「運動」するきっかけづくりとして、一緒に秋を見つけるウォーキングをしませんか? このイベントの参加方法は2STEP!! ①「秋」の写真を撮りながら、ウォーキングで5000歩をめざす!※数日の合計でも可! ②「秋」の写真や「歩数」のスクショをInstagramかⅩ(旧Twitter)に「#歩いて秋を見つけよう」のハッシュタグをつけて投稿するだけ!!   参加者には、がん患者向け運動支援をしているトレーナーのクーポンをプレゼント! イベントの参加費無料! がん患者向け運動支援トレーナーや施設の紹介もInstagram、Xで続々紹介中!!   詳しくは こちらhttps://mamets.org/cangym/2023walk Instagramはこちらhttps://www.instagram.com/can_gymkyoku/# x(旧Twitter)はこちらhttps://twitter.com/CanGym1

    続きをみる