
業界の枠を超えて“エシカル”を発信する共創型チャレンジ エシカルデザインカンファレンス
共創チャレンジ
2023.10.13



0
法人
チーム名 | 株式会社船場 Ethical Design Lab. |
---|---|
共創メンバー | 株式会社船場 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 |
活動テーマ | ///// |
■共創チャレンジの内容
日常生活において一層身近になったSDGsや、環境と経済を両立させるサーキュラーエコノミー、これらを社会へ実装する取り組みとして注目を集めるエシカルデザイン。当社はエシカルデザインの活動の輪を広げ、業界の枠を超えた多くのパートナーと共鳴を起こしたいという思いから、持続可能な循環の仕組みづくりに向けて、共に今後の在り方を考えていく共創プラットフォームを創出します。
本プラットフォームを通じて、都市開発や施設の運営、地域コミュニティ形成など、行政や企業団体、教育機関が抱える課題に向き合い業界を超えた多種多様な分野の専門家と、オープンイノベーションによりエシカルデザインによる解決を目指します。
■必要なリソース
:
■展開したい地域
地域を限定せずに業界の枠を超えて同じ関心を持つ企業、団体、個人の交流や共創を通じて、取組みを推進していきたいと考えています。
■共創を希望する方々
エシカルデザインに関心を持つ行政・企業団体・教育機関・地域・個人の皆様
■大阪・関西万博テーマとの関わり
エシカルデザインの活動の輪を広げ、業界の枠を超えた多くのパートナーと共鳴を通じて、大阪・関西万博が掲げる「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に貢献します。