
1970年大阪万博会場ペーパークラフトのVR化
共創チャレンジ
2023.10.13


法人
チーム名 | EXPO’70ペーパークラフトチーム |
---|---|
共創メンバー | デジタル総合印刷株式会社 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 大阪 |
活動テーマ | /// |
万博記念公園にあるEXPO’70パビリオンに展示されている1970年大阪万博会場を再現した「大阪万博会場全景ペーパークラフト」をデジタル化してVRコンテンツに展開します。1970年大阪万博をVR体験することで当時の目標が現在にどのように活かされ、または変化しているのか感じていただき、2025年大阪・関西万博に対する期待感を高めて参ります。
:
1970年大阪万博会場の上空を飛んでいるような仮想体験は実現できましたので、次の段階としては、万博が持つ「ワクワク・ドキドキ感」をいち早く、より多くの方にお届けできるよう、ペーパークラフトの中を小人になって自由に歩き回れるVRコンテンツの作成を考えています。このVRコンテンツを体験いただける「場」「機会」づくりも含めた活動を目指しています。
「大阪万博会場全景ペーパークラフト」の温かみのある世界をVRで自由に散策できるようにするには、次の課題があります。
●現状の360度写真から立体的な3Dモデルを作成すると粘土細工のようになるため、精度を上げた3Dモデルの作成が必要
●精度を上げた大容量3DモデルであってもVR体験可能なプラットフォームが必要
これら課題の解決に向けて共創していただける方を探しています。また、共創パートナーの皆様には、VR体験いただく「場」「機会」づくりなどの支援をお願いしたいと考えています。
1970年大阪万博を温かみのあるペーパークラフトでVR体験することで、当時の目標が現在にどのように活かされ、または変化しているのか感じてくことで、2025大阪・関西万博の「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現を目指します。また1970年大阪万博に参加された高齢者で足腰が悪い方であっても、VRで当時を振り返られる体験をしていただけますので、誰もが暮らしやすい未来社会への希望を描いていただくことを目指します。