環境にも健康にも良い酒粕を使った甘酒を広げたい

共創チャレンジ

2023.09.04

個人

チーム名チーム甘酒
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

酒粕は産業廃棄物化しており、年間1800トンも廃棄されています。

従来は奈良漬けをはじめ粕漬や粕汁などの原料として 引取先があったものの、需要の減退とともに商品から廃品に変わってきました。

また酒粕は、多くのアミノ酸やビタミンが揃っていて栄養価も高く、様々な健康効果や美肌効果が期待されています。

その酒粕を有効活用して、環境にも健康にも良い甘酒を広めたいと思い活動しています。

■展開したい地域

大阪、京都、奈良など関西を中心にワークショップやイベント出店をし、酒粕の甘酒と甘酒作りを広めたいです。また、SNS等を使って酒粕や甘酒の有効活用のアイデアを出し合ったりして情報交換・共有をし海外へ向けても日本食文化としての酒粕甘酒を発信したいです。

■共創を希望する方々

酒粕有効活用に興味のある方、酒蔵
ワークショップや講座、イベント出店をさせてくださる企業や店舗

■大阪・関西万博テーマとの関わり

日本古来の栄養と食文化に関心を持つ人が増えることで健康への意識の高い社会を目指します。
廃棄されるものを有効活用することでサスティナブルな未来社会に貢献します。