「子ども達が創る未来の物流業界」新発見!プロジェクト

共創チャレンジ

2023.09.26

法人

チーム名太陽サービスプロジェクト
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

物流加工は、基本的に物流センターや物流倉庫などの拠点で行うことが多く、物流倉庫によって対応出来る加工も様々です。
その作業内容も幅広く、袋や箱に詰める軽作業の他包装や検品の他、専門的な技術が必要となるような人の手によって行う作業も多く、作業の内容に合わせた設備と人材が必要となります。
オートメーション化が不可能で、人で無ければ出来ない作業があります。
配送されて来る荷物がどのような過程を経て手元に届いているのか?
その工程や流れ、携わっている人が、どんな作業をしているのかなど、子ども達に実際の作業現場を解説(ガイド)付きで見学出来る機会を提供し「発見」「好奇心」につながる取り組みを実施したいと考えています。

■展開したい地域

本社のある大阪や支店のある滋賀県守山

■共創を希望する方々

児童教育を実施、子育てを支援している企業など

■大阪・関西万博テーマとの関わり

物流の現場を見る事によって、まずは子ども達に興味を持ってもらい「未来の物流を考える」きっかけになればと考えています。
さらに、人生100年時代の今「人で無ければ出来ない物流加工」を通し、子育て世代や経験豊かな人たちの雇用を生み出す事は、大阪・関西万博の「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマとも一致し、高齢者も含め希望の持てる未来社会作りに貢献したいと考えています。