美術文化 関西万博記念展を新たな未来を切り開くために開催したい!

共創チャレンジ

2023.12.19

法人

チーム名大阪万博記念展 実行委員会
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

大阪市立美術館にて万博のテーマに沿った新たなテーマを掲げ、展覧会を開催。
また、新たな芸術作品の在り方を研究し、未来像を示す挑戦を行います。

■展開したい地域

所属会員による作品展示に加え、
新たにデジタル作品の公募。
子育て世代の美術への係わりを増やす。
若手作家による未来社会におけるシュールレアリスムの研究発表。
外国人観覧者へ作家自身との直接交流。
参加メンバーの地域は
北海道・宮城県・栃木県
東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・長野県
静岡県・愛知県・岐阜県・福井県・富山県・三重県
京都府・大阪府・兵庫県・岡山県・山口県
香川県・徳島県・高知県・愛媛県・熊本県
海外(韓国・中国)です。
上記の各地域展及び毎年開催している
東京都美術館での公募展でも取り組みを継続していきたいと思います。
大阪関西万博へ向けて様々な方々とコラボレーションによる未来を紡ぐ
芸術活動を開催していきたいと思っています。

■共創を希望する方々

VR・NFTなど新しいイノベーションの提供。
AI(人工知能)研究や脳科学の研究者との交流。
日本語学校とのコラボレーションで展示会会場での通訳・ガイド。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

“第 80 回記念展”をコロナ渦で盛大盛況に開催できませんでした。
万博開催の2025年に再度美術文化の佳節を刻み直したい想いで
万博記念展の開催を決断いたしました。

持続可能な未来思考の芸術行動が所属作家の創作意欲の向上に寄与し、
我々の新たな希望の灯となることを目指しています。

美術文化は現代まで文化芸術を探求し続けた長き歴史があります。
また戦争を経験した団体であり「命の尊さ」を重く刻んできました。

今回の展覧会では ”いのち=内なる自己”ととらえました。
その各々作家の「いのち」はつながり、そして切磋琢磨することにより、
輝く未来を描きゆく「大きないのち」となるのではないか!
まさにこれが作家の生き方であり生き様だと心新たに
未来への想いを集結する実験場として関わってまいります。