誰一人取り残さない!全人プログラミング教材「スペースブロック」

共創チャレンジ

2024.01.22

法人

チーム名株式会社AVAD
共創メンバー株式会社AVAD
主な活動地域日本
活動テーマこども、子育て、教育、次世代育成 / 科学技術、バイオテクノロジー / スポーツ / 文化・芸術(アート) / 地域活性化 / ものづくり、サービス / 宇宙 / ロボット、AI / DX(デジタルトランスフォーメーション) /

私たちの共創チャレンジ

小中高の「総合的な学習の時間」や「技術・家庭科」、教科「情報」から、大学やリスキリングまで全ての人にプログラミング教材「スペースブロック」がSTEAM教育や探究的な学びの機会を提供します。
スペースブロックはソフトウェアとハードウェア両面を自社でオリジナル開発しており、ブロックを並べるような簡単動作で、専門的な分野であったデジタル技術やプログラミングを使った"創作モノづくり"が体験できます。

未来への宣言

誰一人のアイデアも取り残さない!全人プログラミングによって、みながより良い未来に向かって創造する世界を目指してチャレンジします!

きっかけ

プログラミング教育における課題として、必修化されているが教え方は各学校に委ねられており、何を教えれば良いかわからず、教える先生も教材も決まっていない学校が多く、プログラミングによって何ができるのか生徒に伝わらず、面白さを発見できないままプログラミング学習に挫折してしまうという問題があがっています。
問題解決の一助として、インストールが不要で特別な知識も必要なく、プログラミングによって光らせたり動かせたりして"モノづくり"を簡単に体験できるが、発展性もある探究学習・プログラミング教材を開発しました。

取組の展開

今後展開したい地域・方法EXPO関連のイベント参加や、学校や自治体、その他教育機関と連携しての授業やワークショップ、研修会の実施に、ウェブサイトやSNSによる情報発信をしていきます。
共創を希望する方々STEAM教育や探究学習に興味のある方
コトづくり・モノづくりに興味のある方
デジタル技術やプログラミングに興味のある方
アグリテック、スマート農業に興味のある方
リスキリングや生涯学習に興味のある方

大阪・関西万博のテーマとの関わり

誰でも簡単に自分のアイデアを具現化し共有・体験できる創造の未来は、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実践に大きく貢献できると考えています。

SDGsとの関わり

スペースブロックは今まで専門的な分野であったデジタル技術やプログラミングを、小中高大から社会人まで誰にでも簡単に体験を通した質の高い学びを提供します。
またスペースブロックを使った"創作モノづくり"によって、誰でも自分のアイデアを簡単に形にできることで、既成概念にとらわれない新しいイノベーション創出の機会を提供します。

【お問い合わせ】

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら