堺市PTA協議会 x 制服リユース事業

共創チャレンジ

2023.09.01

法人

チーム名堺市PTA協議会
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

堺市PTA協議会では、堺市が推進する「さかいSDGs推進プラットフォーム」会員の学生服リユースshopさくらや松原店と連携した取組として、役目を終えた学生服をひとり親家庭にバトンタッチする取組「リユース制服×ひとり親応援プロジェクト Re制服」を実施します。この取組では、学生服の寄付回収ボックスを 堺市PTA協議会 各学校園に設置し、集まった学生服を洗濯・補修し、堺市内のひとり親家庭へ通常リユース価格の半額で提供します。学生服は比較的高額であり、体格に合わなくなり買い替える際には経済的負担が大きいことから、割引クーポンによりひとり親家庭を応援します。 

■展開したい地域

制服リユースを広めることにより衣服ロス削減についてもっと知ってもらいたい。また、任意団体である私たちPTAにとっても新たな取組の切り口になるとおもいます。

■共創を希望する方々

子どもたちへ還元できるような製品を取り扱ってる事業者の方、または子ども向けサービスを提供してる事業者の方。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

堺市PTA協議会は、子どもの鏡となるにふさわしい姿をめざし、自らも学び続けようとする親と教員とで構成する組織です。お互いに支え合いながら学び高め合い、楽しみながら活動をしています。地域とつながり、子どもたちにとっても身近な存在である私たちがSDGsを掲げることで、「いのち輝く社会のデザイン」実現に向け、一人でも多くの方の行動変容を引き出すことができると考えます。