フェアトレードコーヒーを通じて「生きてるしあわせを!」

共創チャレンジ

2023.09.01

法人

チーム名コーヒーパワーで世界をつなげる プロジェクト
現在の活動地域 国/地域日本 兵庫
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

①現状の課題として、コーヒー生産国と消費国との貧困格差が大きくあります。例えば、一時的な利益を優先するために
 未来の子ども達が強制児童労働が行われています。フェアトレード認証団体としての誓願を通じて、コーヒーを通じた
 公平な対価、貿易を行い、学校を新設したり、勉強ができるように学びの機会の環境を与えるよう未来の子ども達が
 平等に幸せになれる社会を提供したい。
②フェアトレードコーヒーの原料を使用したSDGSに関する製品を通じて、企業のサスティナビリティに貢献したい。

■展開したい地域

兵庫 神戸から全国・全世界へ発信していきたい。
震災を通して体験したことを忘れない為にも人と人を
つなげる商品づくりを目指したい。その為にもフェアトレード商品の
魅力を伝えていきたいと考えています。

■共創を希望する方々

全国のコーヒー好きのみなさん、カフェ・喫茶店を営む飲食店さんと共に参画
コーヒーを通して、明るい未来を目指して「生きてるしあわせ」を全国各地で
発信してい参りたいと願っています。皆で手を取り合えるサスティナビリテイな
社会を目指して、情熱のある方を希望いたします。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

創業者が1970年の大阪万博に来場したときにコーヒーを通して
未来に希望が持てる会社を起業したいとの思いがはじまりです。
関西兵庫からコーヒーを通じたSDGSへの取り組みの発信、地域に根付かせていくことにより、
「いのち輝く未来社会」に貢献していきます。