
車を長く大切に乗り続ける“くるままていらいふ”の啓発を推進します。
共創チャレンジ
2023.08.25


1
法人
チーム名 | ソフト99広報部 “くるままていらいふ”チャレンジ |
---|---|
共創メンバー | 株式会社ソフト99コーポレーション広報部 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 |
活動テーマ | //// |
■共創チャレンジの内容
真心を込めて丁寧にお手入れすることで愛車を長く大切に乗り続ける“くるままていらいふ”の啓発を通して、循環型社会の形成に貢献するために、以下の取り組みを実施します。
①キレイ・快適なカーライフの啓発
WEBコンテンツ「洗車ナビ」や洗車教室の開催などカーケアの広報活動の実施
②安心・安全なカーライフの貢献
ガラス撥水剤啓発イベントによる雨天ドライブの安心・安全への貢献
給油情報などカーメンテナンス情報を管理できるアプリ「どらあぷ」の配信による安心・安全なカーライフへの貢献
③エコカーライフとしての“くるままていらいふ”の認知向上と啓発
WEBコンテンツ「レトロカー再生への道」を通じて古くなった愛車の魅力を復活させるDIY補修の情報発信
子供向け絵本の製作と寄贈
■必要なリソース
:
■展開したい地域
WEBサイトやSNS、また各種イベントを活用して日本国内で啓発活動を進め、将来的には日本のカーライフとして世界に発信したいと考えています。
■共創を希望する方々
車を愛する方はもちろん、日常的に車を使用するすべての人
■大阪・関西万博テーマとの関わり
“くるままていらいふ”の啓発を通じて、一人でも多くの方々に今乗っておられる愛車を長く大切に乗り続けていただくことで、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現を目指します。