
他言語・異文化楽習(がくしゅう)を通じて、グローバルキッズの育成
共創チャレンジ
2023.08.10

 
                                0
                                    法人
| チーム名 | NPO法人マロドン企画 | 
|---|---|
| 共創メンバー | フジイ ヒデオ | 
| 現在の活動地域 国/地域 | 日本 大阪 | 
| 活動テーマ | // | 
■共創チャレンジの内容
                            独自に作成展開しているグローバル教育絵本(日本語-英語、日本語-中国語)を更に他言語にも展開し、子供たちにこの絵本を通じて言葉の共有、各国の遊びなどを共有する教育活動を行ないます。
大阪・関西万博にむけて展開する事により、子供だけでなく両親もグローバルな感覚を意識して来訪する外国人へのおもてなし意識を醸成します。
■必要なリソース
                            :
■展開したい地域
                            日本各地、世界各国
■共創を希望する方々
                            世界中とのつながりがあり言語対応できる機関・企業・個人の方々、また情報発信が可能な方々。
海外の教育機関。(各国領事館、NPO団体、各国商社等)
■大阪・関西万博テーマとの関わり
                            万博におけるテーマの重要性とその展開について伝える事が出来る。
 特に今回の博覧会「いのち」をテーマにした博覧会は初めてです。「いのち」が命である
 事。そのためにどの様に考えてアクションするのかを伝えていく必要があります。
 そしてそれによる未来をどう考え創りあげるのか。テーマの重要性を伝えていければと思います。