ダンスのエンターテインメントの力で世の中をもっと笑顔で元気に。

共創チャレンジ

2023.08.02

法人

チーム名一般社団法人PLEAzENTS Street Dance.Ent
現在の活動地域 国/地域日本 兵庫
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

ストリートダンスの一つであるロックダンスを使ってエンターテインメントな舞台公演を行い、沢山の人々を笑顔で元気にします。
私たちPLEAzENTS(プリーゼンツ)はストリートダンスのジャンルの1つであるLOCK DANCE(ロックダンス)を駆使し、様々なアプローチで仕掛ける、ロックダンス・エンターテイメント集団です。
この名前の由来は「Plesant(愉しい・楽しい)」と「Present(プレゼント)」を合わせた造語で、観てくださるみなさまに”楽しい時間をたくさん堪能してほしい”楽しい時間をたくさんプレゼントしたい”というコンセプトをもとに様々な活動をしています。

2017年より5回、兵庫県にて舞台公演を行ってきました。総動員数は約2000名。
笑いあり・涙ありの様々なテイストを用いたショーで多くの観客を楽しませてきました。
今では遠方の方や舞台に来れない方へもPLEAzENTSを楽しんでもらえるよう配信も行っています。

また、舞台公演では小さいお子さまを持つ大人も安心して楽しめるように、舞台公演中の保育士による一時預かりも並行し、福祉分野も取り入れています。

そんな私たちだからこそ、ダンスパフォーマンスを通して世界中の人たちに喜び・楽しみをプレゼントできると考えております。

■展開したい地域

子どもたち集まる学校、お年寄りの方々が集う老人ホーム、障がい者施設、家族で買い物をするショッピングモール、テーマパークなど、老若男女問わず観ていただけるような場所でプリーゼンツのパフォーマンスを披露したいと考えています。

関西圏外でもパフォーマンスができるよう、ダンスツアーを計画中です。

■共創を希望する方々

・小学校、中学校、高校
・福祉施設(老人ホーム、障がい者施設)
・商業施設
・テーマパーク
などでパフォーマンスをしたいと考えております。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

未来を担うこどもたちにダンサーという夢を持ってもらいたいという思い
ロックダンスの楽しさ・面白さで観る人の気持ちをハッピーにしたいという思い
この2つが万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」と重なると考えました。