子どもたちの国際交流 Fly to the world!!

共創チャレンジ

2023.08.02

法人

チーム名子どもたちの国際交流 Fly to the world!!
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

市域に関西国際空港を含む泉南市は空の玄関口・国際交流の窓口となっており、日常の中でいろいろな国や地域にルーツを持つ方々に出会ったり、コミュニケーションをとらなければならない機会が増えてきています。

そういった中、子どもたちには、これから益々発展する国際社会に向けて、英語を「勉強」ではなく「コミュニケーションのツール」として、自然に受け入れられる環境が必要となっています。

また、教科書だけでは身に付けることができない、広い視野や異文化への理解・尊重する気持ちを、泉南市で育つ子どもたちに、自然なもの・身近なものとして身に付けてもらい、未来の選択肢を増やしてもらいたいと考えています。

■展開したい地域

国際化が進む昨今、関西国際空港がある泉南市は、より国際教育へ力を入れていきたいと考えております。これまでの国際教育に加え、より継続的で濃密な国際教育を目指します。みなさまの応援とご協力で、子どもたちの未来を広げていきたいです。

■共創を希望する方々

当チャレンジの内容に関心を持ち、共創を希望される企業、団体、自治体、教育機関、NGO・NPO、個人など。
是非みなさまのお力をお貸しください。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

空の玄関口である泉南市の子どもたちが、将来泉南という地で育ったからこそ得られる経験や広い視野を活かして、大きく活躍してもらいたいと考えています。
国際コミュニケーション能力を身に着け、世界中を旅するも良し、国外で仕事をするも良し。
願わくば、幼少期から身近な存在の「関西国際空港」がある泉南市に住み続けながら、その能力を発揮することができる空港会社や航空関連企業等と連携した職場などでの活躍も、選択肢の一つに入れてもらうことを目指します。
また、国際交流から得られるものは言語力やコミュニケーション能力だけでなく、積極性や固定概念にとらわれない力などもあります。国際的なことだけでなく、様々なジャンルでの活躍が期待されると考えています。