目指せ!! 「編集力」「発信力」育成の〝集合知〟!! 全ての子どもが「新聞記者」レベルの素養を備えてから社会に出る「教育の仕掛け」をつくります!

共創チャレンジ

2023.07.24

法人

チーム名新聞形式ワークシート「新プリ」開発チーム
共創メンバー加星宙麿(プラススターHR)
あつし
主な活動地域日本
活動テーマこども、子育て、教育、次世代育成 /

私たちの共創チャレンジ

 元新聞記者と現役の小学校教諭が「新聞の形式」を基に開発した〝ノート代わり〟のワークシート(書き込み用プリント)「新プリ」を広め、子どもたちの将来に直結する編集力や発信力を育成します。
 「新プリ」の内容は、教諭の皆さまや子どもたちの声を頂きながら改善を続け、育成方法に関する「集合知(多くの知識を蓄積して体系化し、活用できる形にまとめたもの)」を目指します。

 ◆各単元用からグループ活動用まで4種類

 「新プリ」は2022年度、大阪市立鶴見南小学校5年生の社会科で導入。授業中のノートとして使う形式で(1)各単元用(2)課題解決に向けたグループ活動用(3)グループ活動後の個々のまとめ用(4)意見の発表用−の4種類を作りました。

 大事な内容から書く「逆三角形」の構文をはじめ、見出しやビジュアルを重視する「新聞の特徴」を盛り込んでいます。「新聞形式」の「新しい」「プリント」を略し、「新プリ」です。

 各単元の学習後、「テストに出る問題を予想する」という課題解決にグループで挑戦する仕掛けも用意。普段の授業で、編集力や発信力をはじめ、コミュニケーション力から課題解決力まで育成します。

 ◆「分かりやすい」8割

 新聞は、編集・発信方法のよりよい形式や技術を追求してきた媒体。一方で日本の子どもたちは、文章から必要な情報を取り出したり、根拠を挙げて自分の考えを述べたりする力が課題とされています。

 新聞作りの技術を子どもの頃に習得しておけば、学力向上への対策になる上、事業者が社内外で情報を整理・発信するといった実社会の場面で成果を発揮します。

 新プリ導入後1カ月の段階で、書き方が分かりやすい▽後で読むとこれまでのノートの書き方よりも内容がよく分かる−と肯定的に答えた児童の割合はそれぞれ約8割に上りました。

 ◆連携の〝輪〟拡大中

 児童から意見をもらい、形式を改善し続けているのも特徴。枠の大きさや形状を変更したり、文章による表現の枠を、図を使って表現する枠に変更したバージョンを増やしたりしました。

 今後、各教科や各学年、習熟度に対応した形式を構築していく方針です。

 全国紙や地方紙への掲載で関心を持っていただいた方が増えており、皆さまとともに編集力や発信力を養う方法の「集合知」を目指します。

未来への宣言

 新聞は「事実に基づき、分かりやすく、価値を明確にして情報を伝える」媒体です。

 その新聞作りに必要な力を、全ての子どもたちが当たり前のように習得できる教育環境を構築していきます。

 そして、誰もがそれぞれの有する〝価値〟を的確に外部に発信し、年齢や所属先といった違いに関係なく、周りから正当な評価を受ける、そして、一人一人が個性を発揮して活躍できる−そんな社会を実現していきたいと考えています。

きっかけ

 ◆異業種の出会い

 18年半、地方紙に在籍した元新聞記者は、多くの情報を受け取る中で「価値のある取り組みなのに、その魅力を十分に伝えられていない」と感じる場面が多々ありました。そこで「的確に価値を発信できれば、評価される人や組織はもっと増える」と考えて起業。新聞記事レベルの媒体を発信できるよう制作支援を展開しています。

 一方で、マンガ賞の受賞歴がある小学校教諭は「教師が楽しいと思える授業でなければ、子どもが楽しいと感じる授業はできない」と独自のマンガ教材などを制作。また、各種専門家と連携した授業を積極的に手掛け、学びを深められるようにしています。その成果は書籍にまとめ、10冊超を出版してきました。

 2人は、新聞の投稿面を介して交流が生まれたのを機に、キャリア教育関連で8年以上連携しており、「新聞作りの技術」と「独自教材の制作」は、教育現場の課題解決につながると考えて「新プリ」を考案しました。

 ◆全教科に必要な「言葉の力」

 経済協力開発機構(OECD)が2018年、79の国・地域の15歳の生徒約60万人を対象に行った国際学習到達度調査(PISA)で、日本の平均点は「読解力」が15位。12年は4位、15年は8位と順位が下がり続けています。
 文章から必要な情報を探し出したり、自分の考えを根拠とともに示す力に課題がありました。同様の課題は、近年の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)でも見受けられます。

 こうした課題がある中、新学習指導要領では九つの教育内容が重視され、そのうちの一つが「言語能力の育成」。「国語を要として、すべての教科等で子供たちの言葉の力を育みます」と掲げられました。

 新聞作りに必要な技能は、こうした課題の対策に最適と考え、普段の授業で習得できるように新プリの形式を整理しました。

 ◆テスト結果も上昇

 授業では、子どもが自ら考えて書く場面を設け、主体的な学びを推進。グループ活動では、教え合いを通して学習意欲やコミュニケーション能力も高めるようにしてきました。
 
 その結果、テストの平均点は、新プリ導入前の1学期と導入後の3学期で比較すると4点上昇しました。

 また、新プリの普及に向け、犬型の独自キャラクター「エヌプリー」を制作。学校外でのイベントも始めています。

取組の展開

今後展開したい地域・方法 新プリの形式は、学年や教科、習熟度の違いに柔軟に対応し、改善を加えていく方針です。

 取り組みに賛同いただける全国の教育関係者や子どもたちと連携の輪を広げ、「編集力」や「発信力」の育成に関する「集合知」として新プリを展開していきます。
共創を希望する方々 教員の皆さまや子どもたちをはじめ、学校や教育関連機関、自治体関係の皆さま。

大阪・関西万博のテーマとの関わり

 子どもたちが「編集力」や「発信力」を学校の普段の授業で自然に習得し、将来、自らの価値を的確に発信して適切な評価を得られるようにする「教育の仕組みづくり」は、「いのち輝く未来社会のデザイン」の根幹を支える一つになると考えています。

SDGsとの関わり

 ◆4「質の高い教育をみんなに」 

 学校教育は、先生の個性や情熱に支えられて成立する側面があり、どうしても指導力に差が生まれてしまいます。
 一定の形式を示すことで「編集力」や「発信力」に関する質の高い教育を全ての子どもたちが受けられるようにします。

 ◆10「人や国の不平等をなくそう」

 情報発信力は、人の立場や事業者の規模によって大きく左右されてしまうのが現状です。
 一人一人が十分な「編集力」や「発信力」を習得できる環境を整え、この〝情報発信力の不平等〟を少しでも解消していきたいと考えています。

 ◆17「パートナーシップで目標を達成しよう」

 個々の知識だけでは、導き出せる〝答え〟に限界があります。
 近年、人工知能(AI)の活用が本格化していますが、生成された内容を見極める〝目〟が不可欠です。
 それを養うためにも「新プリ」は有効だと考えており、多くの人の知識と経験で、課題解決に必要な「最適解」を導き出していきます。

株式会社プラススターHR(エイチアール)
加星 宙麿(かぼしおきまろ)
◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。
https://plus-starhr.com/contact/

〝ノート代わり〟の新聞形式ワークシート「新プリ」

 

このチャレンジの投稿

  • \新聞形式プリント教育法「新プリ」キャラのマンガ/No.67

    ■登場人物■ 名前:エヌプリー誕生日:2023/4/18(発明の日)性格:普段はおっとりしているが、えんぴつを手にすると情熱的になる特技:事実を分かりやすく、価値を明確に表現すること趣味:新聞紙を紙飛行機にし、魔法のじゅうたんのように行きたいところに行くこと好きなもの:情熱苦手なもの:何が言いたいのか分からない発言くせ:気持ちが高まってくると語尾が「N(ニュー)」(ギリシャ語アルファベット読み)になる夢:新聞記者 名前:ウィズ誕生日:7月16日(世界ヘビの日)性格:冷静沈着特技:的確な(時には毒がある)ツッコミ(実は「知恵の神」の力を持っている)、異世界でなじむ(実は「先生」の世界から「犬」の世界にやってきた)趣味:一皮むけること好きなもの:リンゴ苦手なもの:蚊取り線香くせ:つえがあると巻きつきたくなる夢:「的確なツッコミ」を通して「夢」の実現をサポートする …と、食べ物たち! +☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる

  • \新聞形式プリント教育法「新プリ」キャラのマンガ/No.66

    ■登場人物■ 名前:エヌプリー誕生日:2023/4/18(発明の日)性格:普段はおっとりしているが、えんぴつを手にすると情熱的になる特技:事実を分かりやすく、価値を明確に表現すること趣味:新聞紙を紙飛行機にし、魔法のじゅうたんのように行きたいところに行くこと好きなもの:情熱苦手なもの:何が言いたいのか分からない発言くせ:気持ちが高まってくると語尾が「N(ニュー)」(ギリシャ語アルファベット読み)になる夢:新聞記者 名前:ガック誕生日:10月15日(ニーチェの誕生日)性格:理論派特技:個性的な踊り趣味:哲学者の名言集め好きなもの:人間観察苦手なもの:怖い話くせ:人の肩を叩く夢:哲学者 +☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる

  • \新聞形式プリント教育法「新プリ」キャラのマンガ/No.65

    ■登場人物■ 名前:エヌプリー誕生日:2023/4/18(発明の日)性格:普段はおっとりしているが、えんぴつを手にすると情熱的になる特技:事実を分かりやすく、価値を明確に表現すること趣味:新聞紙を紙飛行機にし、魔法のじゅうたんのように行きたいところに行くこと好きなもの:情熱苦手なもの:何が言いたいのか分からない発言くせ:気持ちが高まってくると語尾が「N(ニュー)」(ギリシャ語アルファベット読み)になる夢:新聞記者 名前:ウィズ誕生日:7月16日(世界ヘビの日)性格:冷静沈着特技:的確な(時には毒がある)ツッコミ(実は「知恵の神」の力を持っている)、異世界でなじむ(実は「先生」の世界から「犬」の世界にやってきた)趣味:一皮むけること好きなもの:リンゴ苦手なもの:蚊取り線香くせ:つえがあると巻きつきたくなる夢:「的確なツッコミ」を通して「夢」の実現をサポートする 名前:ガック誕生日:10月15日(ニーチェの誕生日)性格:理論派特技:個性的な踊り趣味:哲学者の名言集め好きなもの:人間観察苦手なもの:怖い話くせ:人の肩を叩く夢:哲学者 +☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる