大学の邦楽サークルと体験・交流型の演奏会

共創チャレンジ

2023.07.24

法人

チーム名WAON
共創メンバーツタヤ楽器 清水 
wagakkijp@gmail.com
主な活動地域日本 / 大阪
活動テーマ文化・芸術(アート) / ものづくり、サービス / エンターテイメント / 音楽 /

私たちの共創チャレンジ

~日本が誇る和楽器文化は世代を超えて、グローバル化を目指し発信~
・和楽器の演奏は、伝統の曲から最近のアニメ曲までの幅広く繊細な音色
・和楽器の体験が、多くの人々楽しみとなるように
・未来に残す和楽器職人の匠の技のお披露目など

・《和楽器の底力PROJECT》
・和楽器文化を子供たちに身近に感じてもらうことと、世界へ発信できるよう
大阪・関西万博と共に、共創チャレンジ&実現したい
・世代を超えて和楽器を受け継いでいくために
 日本においては、子供たちの為に『地域邦楽器文化クラブ』を創設する。
・和楽器は伝統文化を子供たちには楽しみながら、音の魅力を奏でてもらう
・世界の国々と民族音楽の演奏と交流を進めことをテーマに、日本から和楽器と、世界の国々からその国の民族音楽の演奏と交流をオンラインで進める
・国内に限らず、世界の方々にも和楽器演奏してもらい音色を感じてもらう
・「日本の伝統和楽器造りの匠の技」と「世界の国の楽器造りの匠の技」をオンラインによる交流
・万博会場では、「和楽器」の魅力である「道」を求めて「間」見出して「和」を成すことを実現したい

未来への宣言

琴、三味線、和太鼓、尺八等和楽器のもっと多くの人々に知ってっもらいたい和楽器の体験、鑑賞、和楽器の職人による和楽器修理等の実演風景
邦楽合奏団による合奏等
琴、三味線、和太鼓等を貸し出して演奏者から指導等、楽器の体験などを通じてより多くの世界中の人に和楽器を見て、知り、体験してもらうことにより、
和楽器を通じての日本の文化を共感してほしい。

きっかけ

・着物サローネ(和楽器の小売店と着物やさとのコラボによるイベント)
・和楽器振興のために、大学の邦楽サークルと体験・交流型の演奏会を催したり、
・経済産業省と羽田空港国際線ターミナルで合奏によるイベント
・地域以降による小中学校のクラブ活動
・地域都市による和楽器物産展
・琴糸講習会、絹糸講習会、学生音楽フェステイバル等地方の組合単位での勉強会や学生による演奏会等を開催することにより、地域貢献活動
・2023年2月に第一回、5月に第二回と全邦連で作ったあくるひという曲の地域の組合主催による講習会、コンサート等

取組の展開

今後展開したい地域・方法・東京と大阪を拠点とし和楽器の演奏と体験と職人の技のワークショップ
・オンラインによる和楽器演奏と海外と民族音楽演奏と交流2024年開始
未来への宣言
・日本の伝統文化であるきものイベント、伝統的工芸イベントで和楽器演奏交流
共創を希望する方々・年齢問わず和楽器の音色、楽器の形が好きな日本人でも海外の方々
・和楽器を海外の方にも演奏の機会を創発したい方と一緒に、
和楽器の底力プロジェクトを促進して頂きたいと思います

大阪・関西万博のテーマとの関わり

日本の伝統音楽文化「和楽器」の魅力を万博を通し、多くの方々が聴いて、触れる体験し、職人の匠の技見て、感動と感激を提供することが、国際社会が共創し未来に受け継ぎ、サステナビリティな社会に貢献していきたいと思っております。

SDGsとの関わり

和楽器は、極めて繊細な音色の変化を尊重し、追求により分化・発展していった世界に誇る伝統文化であるとともに世界に誇るサステナブルな楽器です。
子供たちが、和楽器を習う感性豊かになることの質の高い環境を目指します。
和楽器で、世界の平和と調和の橋渡しの役割を促進します。
オンラインによる演奏や交流を海外を促進していきます

ツタヤ楽器清水

wagakkijp@gmail.com

tutaya-gakki@h7.dion.ne.jp